金柑の蜂蜜漬け

パープルタンタン
パープルタンタン @cook_40051049

すっぱい金柑は蜂蜜漬けにするといいかも~☆
加熱無しで蜂蜜に漬けるだけ。
このレシピの生い立ち
ストレスで食欲不振の時にお薦め~☆

君:金柑、温性、消食化痰・燥湿・理気解鬱
臣:蜂蜜、平性、補中緩急・潤肺止咳・潤腸通便・解毒
佐:
使:

佐使に烏龍茶(養心安神)やジャスミン茶(理気解鬱・安神)を使ってもいいかも~☆

金柑の蜂蜜漬け

すっぱい金柑は蜂蜜漬けにするといいかも~☆
加熱無しで蜂蜜に漬けるだけ。
このレシピの生い立ち
ストレスで食欲不振の時にお薦め~☆

君:金柑、温性、消食化痰・燥湿・理気解鬱
臣:蜂蜜、平性、補中緩急・潤肺止咳・潤腸通便・解毒
佐:
使:

佐使に烏龍茶(養心安神)やジャスミン茶(理気解鬱・安神)を使ってもいいかも~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 金柑 適量
  2. 蜂蜜 適量

作り方

  1. 1

    金柑を輪切りにして、種を取り除く。

  2. 2

    密閉容器に入れて、蜂蜜をかぶるぐらい入れる。

  3. 3

    金柑が浮いてきたら、空気に触れるところにカビが生えるから、落としラップをして保存。

  4. 4

    熱湯を注いでお湯割りにしてどうぞ。

  5. 5

    トーストの上に載せて焼いてもOK!

  6. 6

    フランスパンをトーストして、塩ヨーグルトを塗って、その上にトッピング。金柑以外は蜂蜜漬けレモンと柚子ジャム。

  7. 7

    ④で熱湯を注ぐところを、「紫蘇の葉入りの烏龍茶」にしても美味でした。ストレス解消にお薦めです。

  8. 8

    茶碗にカルダモンの粉末と一緒に入れて熱湯を注ぐと、香りの良いお茶になります♪

コツ・ポイント

2~3日以上寝かせた方がマイルドになって美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パープルタンタン
に公開
簡単なのが好き♪
もっと読む

似たレシピ