カボチャのあんかけ煮

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

カボチャと鶏ひき肉が絡まったあんかけ煮♪
甘くないのでご飯のおかずになります。ひき肉とカボチャで主役級のおかず1品完成☆
このレシピの生い立ち
カボチャのあんかけ煮が食べたくて考えた、私好みな味付けレシピです。

カボチャのあんかけ煮

カボチャと鶏ひき肉が絡まったあんかけ煮♪
甘くないのでご飯のおかずになります。ひき肉とカボチャで主役級のおかず1品完成☆
このレシピの生い立ち
カボチャのあんかけ煮が食べたくて考えた、私好みな味付けレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カボチャ 400g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. 250CC
  4. ◎顆粒和風だし 小さじ1弱
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎砂糖 小さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1/2
  8. ◎醤油 大さじ1と1/2
  9. ◎塩 小さじ1/4
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    ◎印の材料を合わせておきます。

  2. 2

    カボチャは、薄く皮を剥きます。ところどころ剥かない部分を残しながら剥きます。

  3. 3

    手順②を食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    鍋を火にかけ、サラダいオイル少々をひき、鶏のひき肉を加えて炒めます。色が変わるまで炒めます。
    ※中火

  5. 5

    手順④に手順③のカボチャを加えて、油が全体にまわるようにザッとかき混ぜて炒めます。

  6. 6

    手順⑤に手順①の調味液を入れます。

    ※中火

  7. 7

    手順⑥が沸騰してきたら落し蓋をしてコトコト煮ます。

  8. 8

    カボチャに竹串を刺すと、スッと通る位まで柔らかく煮えたらOK!

  9. 9

    ☆印を合わせて水溶き片栗粉を作ります。

  10. 10

    手順⑧に手順⑨の水溶き片栗粉を加え、大きく混ぜ合わせます。

    ※カボチャが崩れないように優しく混ぜます。

  11. 11

    とろみがついて、だし汁とお肉がカボチャにからまったら完成~☆
    とろとろあんが食欲をそそります>▽<

コツ・ポイント

手順⑩で水溶き片栗粉を入れますが、とろみ加減は様子をみながら入れてください。
手順⑪であんかけをカボチャに絡ませますが、カボチャによってはかなり水分を吸ってしまう場合があります。でも味はカボチャに染みるのでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ