いなり巻☆

ちなごん♪ @cook_40059123
いなり寿司もいいけどたまには、巻いてみてもおしゃれですよ(^_^)v
運動会、遠足にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので。
いなり巻☆
いなり寿司もいいけどたまには、巻いてみてもおしゃれですよ(^_^)v
運動会、遠足にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のモニターに当選したので。
作り方
- 1
薄焼き卵を作る。
新生姜をいなりのかわの幅に」切って大葉で巻いておく。 - 2
いなりのかわをペーパーで水分をすいとる。クッキングはさみで切って広げ、ご飯を広げる。ゴマは、お好みで♪
- 3
薄焼き卵を同じ幅に切って2の上にのせる。1ものせて巻いていく。
- 4
ラップで巻いてキャンディのようにラップを絞る。
- 5
四等分に切ってお皿に盛りつける。
写真のお花も新生姜です!
コツ・ポイント
いなりのかわの水分をとること。びちょびちょにしすぎると巻きにくいしボロボロになります。
似たレシピ
-
-
-
兜いなり寿司①簡単お弁当キャラ弁誕生日 兜いなり寿司①簡単お弁当キャラ弁誕生日
こどもの日に兜をかぶったような可愛いミニ稲荷。味付け稲荷で簡単。お弁当初節句キャラ弁当運動会遠足幼稚園運動会体育祭 柴犬カール -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767020