
超簡単!!鶏と豆腐のゆるとろ煮
学生だってそれなりに作れる!!
このレシピの生い立ち
TV見て作ったらいくつか材料間違えてたんだけど結果オーライ
作り方
- 1
ゴマ油で鶏肉を焼く(皮側からね)
ここで塩をかけて軽く味付け - 2
焼いた鶏肉に水を加えて醤油、酒、昆布ダシ、めんつゆを加える(片栗粉は最後!)
- 3
沸騰したら豆腐を手で崩しながら入れて温める
- 4
水で溶いた片栗粉を加えて最後にネギを入れて出来上がり!!
コツ・ポイント
コツ?は皮をしっかり焼くこと。あまり好きでない人もいるので…
後はネギはたっぷりの方が美味しいと思う。
個人的に豆腐は絹派です(笑)
超簡単でご飯にかけてみても美味!
似たレシピ
-
-
-
とろ旨✿鶏肉と豆腐の煮物✿冶部煮風 とろ旨✿鶏肉と豆腐の煮物✿冶部煮風
冶部煮ってこんな感じだったっけかな?だいぶ違う気もしますが、鶏肉がとろとろ、おつゆもトロトロ、じわーっとお腹にしみるお味です❤けっこう手早く作れる割には、丁寧に見えるお料理です☆ ゆりこふ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767189