作り方
- 1
塩を入れた湯でパスタを湯でる。湯で時間1-2分前にザルにあげておく。その間お漬物、ニンニク、唐辛子はみじん切りにしておく
- 2
フライパンにオイル、ニンニク、唐辛子を入れ火にかける。香りが立ってきたらお漬物と水気を切ったツナを入れ炒める
- 3
油が馴染んだら出し醤油を掛け香ばしい香りがしてきたら湯でパスタ、汁を入れ汁気が飛ぶまで炒める。
- 4
塩味が薄い様なら塩を追加。胡椒少々、ゴマ油をかけて火から下ろす
器に盛り刻み海苔と白ゴマをトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
お塩の量はお漬物の塩辛さで調節して下さい。
お漬物古漬けがお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お漬物の冷製パスタwithきゅうりソース お漬物の冷製パスタwithきゅうりソース
冷蔵庫にあったお漬物を使う冷製パスタ。緑色のソースはきゅうりです。ごま油を揉み込んだ海苔の風味も絶妙です。 のんびりゆみむし -
-
-
-
ミスマッチがうまい☆漬物のクリームパスタ ミスマッチがうまい☆漬物のクリームパスタ
刻んだお漬物の酸味と塩気がクリームのコクとマッチして、おいしい和洋折衷パスタです☆漬物は何でもOKです(#^.^#) ぼうたぬき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767609