チーズおにぎりでメロンパンナのキャラ弁

ことゆずこ @cook_40038688
二種のチーズで、可愛いメロンパンナちゃんのおにぎりを作りました♪卵よりチーズが好きな娘は大喜び!!
このレシピの生い立ち
前に違うレシピを見て作ったことはあるんですが。卵で作るレシピで。卵がなかったから二種のチーズでメロンパンナちゃんのおにぎりを作ってみました。目も、おうちにある「緑」で・・・ということで、ほうれん草の葉をちぎって活用(笑)
チーズおにぎりでメロンパンナのキャラ弁
二種のチーズで、可愛いメロンパンナちゃんのおにぎりを作りました♪卵よりチーズが好きな娘は大喜び!!
このレシピの生い立ち
前に違うレシピを見て作ったことはあるんですが。卵で作るレシピで。卵がなかったから二種のチーズでメロンパンナちゃんのおにぎりを作ってみました。目も、おうちにある「緑」で・・・ということで、ほうれん草の葉をちぎって活用(笑)
作り方
- 1
塩味のご飯を丸く握り、冷ましておく。
- 2
スライスチーズ(できれば大きいサイズ)を乗せて、ぎゅっとラップで握る。
- 3
チェダーチーズをはがし、包丁で細く6本切る。
- 4
さらにチェダーチーズを、目のまわり部分用に、◇菱形◇にカットする。口もチェダーチーズで作る。
- 5
チェダーチーズを、メロンパンナちゃんの絵をみながらスライスチーズに貼りつける。
- 6
もう一枚あれば、スライスチーズで目を作る。もう一枚なければ、おにぎりの裏側のチーズを少しいただく(笑)
- 7
目をおいたら、生のほうれん草の葉っぱを切り、目の中と鼻用にマヨネーズでくっつける。
- 8
まゆげ、まつげ、mの字、口のまわりを、海苔でカットし、貼り付ける。
- 9
あれば、桜でんぶで、なければ、ケチャップや梅干しで、ほっぺをつけて、完成!
コツ・ポイント
ご飯は熱いうちにチーズをつけたらNG...。冷ましてから♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キャラ弁簡単すみっコぐらしおにぎり★ キャラ弁簡単すみっコぐらしおにぎり★
子どもが大好きなすみっコぐらしを、デコふりを使わずに自然な食材で色をつけて、おにぎりにしてみました!簡単でかわいいです! きゃわいいチャチャ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767731