三色丼

うさ527
うさ527 @cook_40086862

画像では見えませんがオクラが三色の具の下に
隠れているのがポイントです。
このレシピの生い立ち
わが家の特別な三色丼をつくってみました

三色丼

画像では見えませんがオクラが三色の具の下に
隠れているのがポイントです。
このレシピの生い立ち
わが家の特別な三色丼をつくってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. たまご 1個
  2. ひき肉 約100グラム
  3. きゅうり 1本
  4. おくら 2.5本
  5. 豚丼のたれ 適当
  6. わけぎ 適当
  7. ごはん 一人分(適当)

作り方

  1. 1

    まずはたまごをでいりたまごにします。
    そのときにチーズもいっしょに絡めます。終わっら適当な皿に移しておきます

  2. 2

    ひき肉に火を通します。塩コショウをお好みでかけてください。こちらも終わったら適当な皿に移しておきます

  3. 3

    きゅうりを千切りに
    します。可能な限り
    細く切ったほうが、
    盛り付け時にきれいに見えます。

  4. 4

    おくらは盛り付けの
    ベースにするので、できるだけう薄く切ります。

  5. 5

    ごはんをどんぶりに盛ります。いよいよ盛り付けですが、まずは切っておいたオクラをごはんが見えなくなるぐらいにのせます。

  6. 6

    つぎに三色の具(ひき肉、きゅうり、たまご)をのせます。
    その時に、真ん中を
    少し空けておきます

  7. 7

    空けておいたところに、きざみのりをのせます。そして、最後にわけぎをのせます。

  8. 8

    さいごにたれをお好みでかけます。
    たれはレンジで30秒くらい温めてください。
    (たれは少し水でうすめてください)

コツ・ポイント

三色の具を少し冷ましてから盛り付けたほうがよいでしょう。食べるときはよくかき混ぜてください。オクラのとろみがいい感じにねばねばするのと三色の具が絡み合っておいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさ527
うさ527 @cook_40086862
に公開
簡単で手間のかからない料理を考えながらしています。特にどんぶりものには力を入れています日々、努力の毎日です。情報交換しましょう。
もっと読む

似たレシピ