春巻きの皮でパリっとピリ辛ラザニア風

エレクトリックケトル @cook_40037726
簡単!!さっと作れるおつまみです♪
このレシピの生い立ち
キューピー具のソースを使った1品を考えてみました。
作り方
- 1
春巻きの皮を半分にカット。
- 2
オーブンの天板に春巻きの皮を1枚おき、ソースをぬる。そしてその上にもう1枚おき、またソースをぬる。
- 3
2の工程を繰り返す。何枚かに1回(計2回)チーズをちぎり置きはさむようにする。
- 4
200度のオーブンで20分焼いたら適当な大きさにカットして出来上がり♪
コツ・ポイント
オーブンの焼き時間は調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ぱりっぱりとろとろ~!揚げラザニア風♪ ぱりっぱりとろとろ~!揚げラザニア風♪
春巻きの皮を使った簡単な揚げラザ二ア風です!レトルトのミートソースを使って味は本格的♪ 一度お試しあれ☆☆ うっきー太郎 -
-
具のソースでカンタン! ★ナスのラザニア 具のソースでカンタン! ★ナスのラザニア
ラザニア用パスタの代わりに旬のナスを使いました赤いタルタルのシャキシャキ野菜が、柔らかいナス、ホワイトソースと好相性 MADあっと黄金の麦 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771876