✿おつまみにも♪ ネバネバ納豆の包み揚げ

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

納豆に葱、じゃこ、オカカ、胡麻などを混ぜ込み、餃子の皮で包んで揚げたものです。
皮パリパリ、納豆ネバネバで美味しい♪
このレシピの生い立ち
我が家の朝食には、ほぼ毎朝、納豆が登場します。
そんな納豆大好き一家にとって、定番の納豆ご飯の次に人気なのが包み揚げです。

✿おつまみにも♪ ネバネバ納豆の包み揚げ

納豆に葱、じゃこ、オカカ、胡麻などを混ぜ込み、餃子の皮で包んで揚げたものです。
皮パリパリ、納豆ネバネバで美味しい♪
このレシピの生い立ち
我が家の朝食には、ほぼ毎朝、納豆が登場します。
そんな納豆大好き一家にとって、定番の納豆ご飯の次に人気なのが包み揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 納豆(今回 金のつぶ ほね元気使用) 2バック
  2. ★葱の小口切り 大さじ3位
  3. ちりめんじゃこ(orシラス) 大さじ3位
  4. オカカ 1/2袋(1袋3gのもの)
  5. ★すり胡麻 大さじ1
  6. 餃子の皮(普通サイズ) 16枚

作り方

  1. 1

    ボールに納豆、付属のタレ、辛子を入れる。
    さらに、★印も加え、箸で良くかき混ぜる。

  2. 2

    餃子の皮の周囲に1周水を付け、中心に①の具を小さじ1位載せる。
    三角錐を作るような感じで包み込み、しっかり閉じる。

  3. 3

    揚げ油を熱し、➁を返しながら、こんがりときつね色に揚げる。
    薄味が付いていますが、お好みで醤油を付けてどうぞ♪

コツ・ポイント

包み方は、餃子包みなど、お好きな包み方でどうぞ。
三角錐の形に包む場合、頂点の部分は、親指、人差し指、中指の三本で、特にしっかり閉じ、中身が出て来ないようにして下さい。
具は入れ過ぎると包み難いので、気持ち少なめで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ