マヨケークサレ*専門店風?

都内ケークサレ店の製品原材料、「マヨネーズ使用」を真似。
このレシピの生い立ち
※注 お店ではこの小麦粉量に対しマヨネーズ25gなのだそうで、作ってみると焼きたては良いのですが冷めるとかなり固くなり、かまぼこっぽくなってしまうのです。ふんわり志向の場合はマヨ50g~で。
パウンド型 1個 小麦粉配合について、記載変更 2010、6、16
マヨケークサレ*専門店風?
都内ケークサレ店の製品原材料、「マヨネーズ使用」を真似。
このレシピの生い立ち
※注 お店ではこの小麦粉量に対しマヨネーズ25gなのだそうで、作ってみると焼きたては良いのですが冷めるとかなり固くなり、かまぼこっぽくなってしまうのです。ふんわり志向の場合はマヨ50g~で。
パウンド型 1個 小麦粉配合について、記載変更 2010、6、16
作り方
- 1
小麦粉、BPを篩う。それと卵、ガーリックソルトとオニオンパウダー等も一緒に混ぜ、チーズ、マヨネーズも足して混ぜる。
- 2
(追記:
粉を篩う余裕のない時は、粉類だけウィスクでよくぐるぐる混ぜておくだけでも同様の効果があります。) - 3
(薄力粉100%だと軽く柔らかめ、強力粉を少々配合すると固くどっしりめ。配合割合はお好みで合計100g。)
- 4
(具の水分で薄力粉だけでは生地がベタつく場合、多少強力粉を配合すると改善傾向が見られます。)
- 5
お砂糖を少し(5g~)配合すると、日本人好みのホットケーキミックスっぽい雰囲気になります。お好みで。
- 6
ミルクを分け入れて、其の度軽く混ぜる。
型に流し込む。 - 7
野菜に軽く塩胡椒をして、よく炒めるかチンして火を通しておく。水気をよく切る。
(キャベツ等はぎゅっと搾って下さい。) - 8
数枚重ねたクッキングペーパーの上に野菜類を広げ、水気を切ると良い。
- 9
サラダに入れる様な水気の少ない葉っぱでしたら、加熱せず私はそのまま千切りで入れてしまいます。(サンチュ、レタス等)
- 10
肉類、魚類も火を通すべきものは、茹でる、蒸す、焼くなどの下ごしらえをして水分、脂分をクッキングペーパーの上で切っておく。
- 11
生地の上から、肉類と野菜を散らし入れ、
お箸などでちょんちょんと軽く沈める。何かお好きな物をトッピングしても。 - 12
ブロッコリ等は、下に沈めるより上にのせるか軽く埋め込む程度にした方が良い様です。(水っぽいため)
- 13
180度40分~45墳程度焼成。焼きが足りないと中央がベタつきます。焦げそうなら35分位でアルミフォイルをかけて。
- 14
←オーブンによって随分変わってきますので様子を見ながら温度、時間は調整を!!
- 15
★もし中央の焼きが足りずベタついて失敗した時は、スライスしてトーストすれば真ん中部分にも火が通り美味しく食べられます★
- 16
(レシピの半分量の場合は180度25分前後程度)
- 17
今回使用のYBARRAオリーブオイル100%マヨネーズ。スペイン産で圧搾方式のトランスファットが極めて低いマヨです。
- 18
マヨのメーカーによっても多少生地の感じが違ってきます。
カナダ製ベストフーズマヨなんかも合いそうな気がします。 - 19
注※カロリーオフ物のマヨネーズは、澱粉が混ざっていて油脂分が少ないので、出来上がりが少々固くもっちりすると思います。
- 20
時間が経ったら、温め直して召し上がれ。(レンジ、トースター等)
- 21
ノンオイルケークサレ
ふんわり系
共立てタイプ
ID :17771608 ブロッコリー、ハム、玉ねぎ - 22
ノンオイル*ケークサレ*国産ミックス粉で
レシピID :772242 - 23
No Fat 波乗りジョニーでケークサレ
レシピID :17999683
もっちり系
無塩せきハム角切り、サンチュ。
コツ・ポイント
※お店レシピのミルク量は100gですが、フィリングの状態、小麦粉やミルクの種類によってはベタつくので減らして調節してみて下さい。私は国産粉、無脂肪乳使用で、ミルク~95g前後辺りの調整です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点☆ソフトケールのケーク・サレ。 栄養満点☆ソフトケールのケーク・サレ。
ケーク・サレにソフトケールをたっぷり加えたケール・サレ。ノンオイルでヘルシー。ケールは下茹で要らずなので簡単に作れます。 ゆぅゅぅ -
-
お好み焼き粉で冷蔵後も柔らかいケークサレ お好み焼き粉で冷蔵後も柔らかいケークサレ
粉篩いなし、お野菜の下ごしらえ(事前加熱)なしの混ぜるだけ。山いも粉効果でふんわりしっとり。結構ケークサレしてます。 *conamonn* -
-
-
塩麹で玉ねぎとほうれん草のケーク・サレ 塩麹で玉ねぎとほうれん草のケーク・サレ
塩麹のおかげで、チーズの量も減らすことができ、しっとりとしたふわふわのケーク・サレになりました。朝食やランチにピッタリ❤ 華奏 -
イエローケークサレ(カレー味) イエローケークサレ(カレー味)
食べ切りサイズに焼き上げる、カレー味のケークサレ。ホワイトケークサレ(ID:20389122)のバリエーションです。 sawanya617
その他のレシピ