からすみとにんにくの芽炒め

SandyMiao @cook_40052790
カラスミの香ばしさとしゃきしゃきとしたにんにくの芽、不思議なほどマッチ。行事食のカラスミを家族の皆で楽しめるおかずに~
このレシピの生い立ち
カラスミは、お祝いなどの行事があるときにお酒の肴としていただくことが多いですが、今回、家庭のおかずの一品にして作ってみたいと思います。
からすみとにんにくの芽炒め
カラスミの香ばしさとしゃきしゃきとしたにんにくの芽、不思議なほどマッチ。行事食のカラスミを家族の皆で楽しめるおかずに~
このレシピの生い立ち
カラスミは、お祝いなどの行事があるときにお酒の肴としていただくことが多いですが、今回、家庭のおかずの一品にして作ってみたいと思います。
作り方
- 1
台湾製のカラスミ。焼いてあるものですから、そのままに食べるといいタイプです。
- 2
しょうがを細切りにする。カラスミを0.6センチほどの幅に切る。にんにくの芽を3センチ程の幅にきる。
- 3
フライパンにゴマ油小匙2を足し、熱しる。しょうがをいれ、いためる。
- 4
からすみをいれ、さっさといためる。
- 5
にんにくの芽をいれ、手早くいため、味の素と塩で味付けしたら、できあがり。
コツ・ポイント
ラーメンにのせて食べるとおいしい。
似たレシピ
-
-
こんにゃくとにんにくの芽のゴマ炒め こんにゃくとにんにくの芽のゴマ炒め
ゴマの香ばしさにナンプラーの風味がプラスした、にんにくの芽とこんにゃくのゴマたっぷりの炒め物♪お弁当のおかずにもなるよ! cecilmama -
-
-
-
-
-
-
テナガタコ(下処理)とニンニクの芽炒め テナガタコ(下処理)とニンニクの芽炒め
手長タコは柔らかくニンニクの芽はシャキシャキして美味しい一品になりました(^-^)スルメイカ・イイダコでも♪ みかんるい -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17772356