はふはふ❤自慢のライスコロッケ♪

中からチーズがとろ〜ん♪の贅沢仕様 ケチャップ味のご飯は炊飯器で炊き込むとベタつかなくて簡単!デス
このレシピの生い立ち
娘がお店で食べて美味しかったという話しを聞いて
自分なりに試行錯誤して作りました。
はふはふ❤自慢のライスコロッケ♪
中からチーズがとろ〜ん♪の贅沢仕様 ケチャップ味のご飯は炊飯器で炊き込むとベタつかなくて簡単!デス
このレシピの生い立ち
娘がお店で食べて美味しかったという話しを聞いて
自分なりに試行錯誤して作りました。
作り方
- 1
お米をといで炊飯器に入れ、調味料を全て加える。
- 2
水を2合用のメモリより心もち少なめに入れ、スイッチオン!
- 3
ごはんが炊き上がるまでの間、10〜12のデミソースを作ってね
- 4
炊きあがったら、大き目のお皿(家ではオーブン用の天板)にラップを敷き、広げて粗熱を取る。
- 5
広げたご飯を6等分にし、ラップを敷いた茶碗に入れる。
真中に1/6のチーズを入れる。 - 6
チーズの上にご飯をかぶせ、ラップごと取り出し丸くにぎる。
- 7
皿や茶碗には、ラップを敷いておくと
後片付けがグンと楽チンです(笑) - 8
握ったご飯に、天ぷら粉を軽くまぶします。
側面は粉がつけにくいので、丁寧につけてね。 - 9
水で溶いた天ぷら粉にくぐらせてから、パン粉をつける。
そのまま冷蔵庫で
30分程度休ませる。 - 10
デミソースを作ります。
バターを鍋に入れ
中火にかけて溶かします。 - 11
細く切ったベーコンと玉ねぎを炒めます。
- 12
デミグラスソース以下の材料を加え弱火でかき混ぜながら煮詰めます。
水は空いたデミ缶で量って軽くすすいで入れるといいょ。 - 13
180度に熱した油で
キツネ色になるまで揚げ、ソースを敷いた皿に盛り付けて、できあがり♪
コツ・ポイント
時間に余裕があれば、8・9それぞれ冷蔵庫で休ませると崩れにくくて扱いやすいょ。 コロッケがかぶる位、大目の油で揚げると焦げずにきれいなキツネ色に♪ 油が少ない時は、コロッケの周りが固まったら、絶えず動かしながら揚げてね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★アボカド入り揚げないライスコロッケ★ ★アボカド入り揚げないライスコロッケ★
中からアボカドとチーズがとろ〜り♪ヽ(´∀`)ノトマトソースなしでも美味しい揚げないヘルシーライスコロッケ風★みすけちゃん
-
-
その他のレシピ