お弁当用ミニハンバーグ♪

coochang @cook_40087466
味付けは、お好み焼きソースだけなのでとても簡単!お弁当のおかず用にまとめて作り、小分けにして冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
いつもは、お弁当用に冷凍ハンバーグを買っているのですが割高だなぁと思っていたので、たまには自分で作ってみようと思い立ちました。
お弁当用ミニハンバーグ♪
味付けは、お好み焼きソースだけなのでとても簡単!お弁当のおかず用にまとめて作り、小分けにして冷凍保存しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
いつもは、お弁当用に冷凍ハンバーグを買っているのですが割高だなぁと思っていたので、たまには自分で作ってみようと思い立ちました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、40秒ほどレンジにかけ、少ししんなりさせておく。パン粉は分量の牛乳に浸しておく。
- 2
豚挽肉に、割りほぐした卵、「1」の玉ねぎ、パン粉、塩、胡椒を加えて、少し粘り気が出るぐらいまで良くこねる。
- 3
出来上がったタネを8等分にして軽く空気を抜くようにしながら、わらじ形に整形する。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を敷き、弱火にして整形したハンバーグを並べる。
- 5
蓋をして弱めの中火で1分程度焼いたら、弱火にして更に4分ほど焼く。焼き色がついたところでひっくり返して、5分程度焼く。
- 6
竹串を通して透明の汁が出てくれば火が通っているので、お好み焼きソースを加え、蓋はせずに水分を飛ばしながら絡めて完成。
コツ・ポイント
タネをこねる時、ビニール袋を裏返して手袋替わりにすると手が汚れません。焼き加減は様子を見ながら判断して下さい。
似たレシピ
-
-
-
冷凍OK♡お弁当用ミニハンバーグ 冷凍OK♡お弁当用ミニハンバーグ
お弁当の主役ハンバーグ♡週末に作って冷凍。平日に解凍してお弁当にin!基本の味付けなのでソースはいろいろアレンジ可能♬ 15makiart -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773495