じゃこの和風パスタ

をんばっと
をんばっと @cook_40046650

あっさり和風パスタ☆
めんつゆで簡単に仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
パスタばっかりですが^^;;
お米を買い忘れて作りました。
じゃこの大好きな旦那のために、たっぷりと使ってあっさり名和風パスタに仕上げました。めんつゆが簡単に仕上げるコツです^^

じゃこの和風パスタ

あっさり和風パスタ☆
めんつゆで簡単に仕上げましょう♪
このレシピの生い立ち
パスタばっかりですが^^;;
お米を買い忘れて作りました。
じゃこの大好きな旦那のために、たっぷりと使ってあっさり名和風パスタに仕上げました。めんつゆが簡単に仕上げるコツです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタスパゲッティ 2人分(120グラム)
  2. じゃこ 15グラム
  3. 小松菜 100グラム
  4. えのき 60グラム
  5. おろしにんにく 小さじ1/2
  6. めんつゆ 大さじ3
  7. パスタの茹で汁 おたま4杯分
  8. オリーブ 大さじ1
  9. あらびきこしょう 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきをとって4等分くらいに切り、小松菜も根の部分を落として同じくらいの長さに切る。

  2. 2

    生のにんにくの場合はここで摩り下ろしておく。今回はチューブのおろしにんにくを使用しています。

  3. 3

    パスタを茹でる。大きなお鍋にたっぷりのお湯を作り、分量外のしおを入れ、パスタを茹でる。表記時間より1分早く茹で上げること

  4. 4

    この間にソースを作る。オリーブオイルをフライパンに入れて熱し、じゃこを入れて軽く炒める。

  5. 5

    小松菜、えのき、下ろしにんにくを加えて火が通るまで強火で炒め、パスタの茹で汁、めんつゆを加え、弱火で煮込んでおく。

  6. 6

    茹で上がったパスタを加え、手早く絡める。器に取り、お好みでこしょうを振り掛ける。

コツ・ポイント

パスタの茹で汁、めんつゆを加えたら、よく混ぜてください。めんつゆの味が結構濃く、パスタの茹で汁も塩気が効いているので、今回は調味料に塩を使っていません。お好みで唐辛子を加えてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
をんばっと
をんばっと @cook_40046650
に公開
高崎在住の主婦です^^簡単だけど手間のかかってるように見えるレシピを日々模索しています。 現在男の子を授かり、1児のママをしています!美味しく、楽しく、簡単で見映えよくを目指して日々奮闘中です★
もっと読む

似たレシピ