ごぼう揚げとカリカリ鶏皮の甘辛

たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760

ごぼう揚げの甘辛タレ和えをちょこっとアレンジ♪
カリカリの鶏皮が甘辛タレにすっごく合います。
このレシピの生い立ち
ごぼう揚げを作ろうと下ごしらえしてた時に、
つけ合わせの料理用に焼いた鶏皮が絶対に合うと思って急遽メニューを変更!

ごぼう揚げとカリカリ鶏皮の甘辛

ごぼう揚げの甘辛タレ和えをちょこっとアレンジ♪
カリカリの鶏皮が甘辛タレにすっごく合います。
このレシピの生い立ち
ごぼう揚げを作ろうと下ごしらえしてた時に、
つけ合わせの料理用に焼いた鶏皮が絶対に合うと思って急遽メニューを変更!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ごぼう1本分
  1. ごぼう 1本
  2. 鶏皮 すきなだけ
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ★醤油 大さじ1/2
  6. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ごぼうはタワシで洗って土をおとします。皮がなくなるほどガリガリこすらなくてもOKです。

  2. 2

    7cmくらいの長さに切って縦に4~6等分にして水につけておきます。

  3. 3

    テフロン加工のフライパンに鶏皮の皮目を下に入れます。
    底が平らな鍋を乗せてから火をつけ、弱火で焼きます。この間に4へ

  4. 4

    ごぼうの水気を切ってボウルに入れて☆を絡めて揚げます。

  5. 5

    鶏皮はこれくらいの色にカリッカリになるまでじっくり焼いてから1cm幅くらいに切っておきます。

  6. 6

    フライパンの余分な脂をふき取って★をいれてとろっとするまで煮詰めて火を止めます。

  7. 7

    6に揚がったごぼうと5の鶏皮を入れて絡めます。

  8. 8

    好みでゴマと七味を振ります。

    ぜひビールのおともに(。→ ܫ ←。)

コツ・ポイント

3は冷たいフライパンに鶏皮をのせてください。熱いフライパンにのせるとすぐにクルンクルンになっちゃいます。鍋の重みで均一にこんがり焼けます♪鍋のかわりに水をいれたケーキの型でもOK♪

★は甘めです。醤油で好みの味に加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760
に公開
新米ワイフです。愛する旦那ちゃんのために腕をせっせと磨いとります♪
もっと読む

似たレシピ