梅酒で中華丼。

エミリー1967
エミリー1967 @cook_40035163

なんとなく甘くて不思議だけど、おいしい♪
このレシピの生い立ち
COOKPADのモニター当選でいただいた梅酒を使って、中華丼を作ってみました。

梅酒で中華丼。

なんとなく甘くて不思議だけど、おいしい♪
このレシピの生い立ち
COOKPADのモニター当選でいただいた梅酒を使って、中華丼を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚もも薄切り肉 100グラム
  2. エビ 4尾
  3. ウズラ卵 8個
  4. 人参 1本
  5. 白菜 1/4
  6. きくらげ 3グラム
  7. 干ししいたけ 5枚
  8. たけのこ水煮 5センチ

作り方

  1. 1

    豚ももは食べやすく切って、塩コショウしておく。エビはたて塩をして片栗粉を入れて洗い、野菜類は食べやすく切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、しょうがのみじん切り小さじ1(分量外)を炒め、豚肉とエビを炒めて色が変わったら取り出しておく。

  3. 3

    続いて人参、白菜を炒め、さらに、水に戻し、食べやすく切った干ししいたけ、たけのこの水煮、きくらげを炒める。

  4. 4

    水カップ1に対して、ウエイパーを小1と梅酒大1、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、砂糖中さじ1を合わせておく。

  5. 5

    野菜が炒まったらエビと豚肉を戻し、4の合わせ調味料を入れて少し煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

コツ・ポイント

中華丼に、合わないかなと思いながら作ってみましたが、これもいけるじゃな~いって感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エミリー1967
エミリー1967 @cook_40035163
に公開
料理はまぁそこそこ・・いろんな事に興味深々、楽しく毎日をすごしています☆人生これから♪
もっと読む

似たレシピ