梅酒で中華丼。

エミリー1967 @cook_40035163
なんとなく甘くて不思議だけど、おいしい♪
このレシピの生い立ち
COOKPADのモニター当選でいただいた梅酒を使って、中華丼を作ってみました。
梅酒で中華丼。
なんとなく甘くて不思議だけど、おいしい♪
このレシピの生い立ち
COOKPADのモニター当選でいただいた梅酒を使って、中華丼を作ってみました。
作り方
- 1
豚ももは食べやすく切って、塩コショウしておく。エビはたて塩をして片栗粉を入れて洗い、野菜類は食べやすく切る。
- 2
フライパンに油を熱し、しょうがのみじん切り小さじ1(分量外)を炒め、豚肉とエビを炒めて色が変わったら取り出しておく。
- 3
続いて人参、白菜を炒め、さらに、水に戻し、食べやすく切った干ししいたけ、たけのこの水煮、きくらげを炒める。
- 4
水カップ1に対して、ウエイパーを小1と梅酒大1、塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1、砂糖中さじ1を合わせておく。
- 5
野菜が炒まったらエビと豚肉を戻し、4の合わせ調味料を入れて少し煮る。
- 6
水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。
コツ・ポイント
中華丼に、合わないかなと思いながら作ってみましたが、これもいけるじゃな~いって感じでした。
似たレシピ
-
-
-
ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも☆簡単 ウェイパー❷本格中華丼☆八宝菜でも☆簡単
簡単に出来るし、野菜たっぷり節約にも良いです。他のウェイパーで本格中華シリーズも、是非お試しください♪かづみっくす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17776804