あおさの酢の物

risu250
risu250 @cook_40047643

さっぱりしていておいしいです
このレシピの生い立ち
韓国で習った一品です

あおさの酢の物

さっぱりしていておいしいです
このレシピの生い立ち
韓国で習った一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あおさ 100グラム
  2. だいこん 好きなだけ
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 白醤油 小さじ1
  6. すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    あおさを網に移し揉み洗いする。ボールに写し揉んで水がでたら、水を流すそれを4,5回繰り返す。(風味が増します)

  2. 2

    違うボールに酢、砂糖白醤油をまぜ、お好みの味にする

  3. 3

    大根は細切りにきるl。

  4. 4

    あおさに調味料をいれ、かき混ぜ、大根をいれる。最後にすりゴマをいれ出来上がり。

コツ・ポイント

冷蔵庫に寝かせると美味しいです。あおさはできるだけ水をきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu250
risu250 @cook_40047643
に公開
今まで仕事の関係や留学で、中国や韓国、イギリスでいろんな料理を食べ習ったりしました。現在は日本で毎日仕事と家事を両立して頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ