ノンオイルローカーボ抹茶マフィン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

高野豆腐とドライおからを粉代わりなので、低糖質、ノンオイルで低カロリーのダイエットおやつ。1個大体50Kcalです。
このレシピの生い立ち
粉なし、ノンオイルで超低カロリーのマフィンを焼きました。

ノンオイルローカーボ抹茶マフィン

高野豆腐とドライおからを粉代わりなので、低糖質、ノンオイルで低カロリーのダイエットおやつ。1個大体50Kcalです。
このレシピの生い立ち
粉なし、ノンオイルで超低カロリーのマフィンを焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6~7個分
  1. a高野豆腐 20g
  2. aドライおから 30g
  3. a粉寒天 2g(小さじ1/2)
  4. a抹茶 大匙1
  5. aベーキングパウダー 小さじ1
  6. aスキムミルク 大匙1
  7. プレーンヨーグルト(低脂肪) 100g
  8. 80cc
  9. 卵白 2個分
  10. ダイエット甘味料(液状:パルスイート、ラカントなど) 30g
  11. オリゴ糖 20g
  12. ココナッツフレーク 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐はすりおろし、aを合わせてボールに入れます。プレーンヨーグルト、甘味料、水も加えて混ぜます。

  2. 2

    卵白をあわ立て、8分立てになったらオリゴ糖をくわえてしっかりと角が立つまで泡立てます。

  3. 3

    マフィンカップに入れてココナッツをトッピングし、180度に余熱したオーブンで20分焼きます。

コツ・ポイント

スキムミルクがなければ、水のかわりに牛乳か豆乳を使ってください。抹茶の代わりにココアでもいけます。あまり膨らまないので、マフィンカップの上のほうまで生地を入れて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ