もう一品!簡単春のお浸し

こばやしきょうこやん
こばやしきょうこやん @cook_40088227

とっても簡単なもう一品です!お試しあれ。
このレシピの生い立ち
 小鉢から春を感じてもらいたくて。

もう一品!簡単春のお浸し

とっても簡単なもう一品です!お試しあれ。
このレシピの生い立ち
 小鉢から春を感じてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. なばな 1袋
  2. 人参 50グラム(3センチ位)
  3. えのき 50グラム(1/2袋)
  4. 鰹節 1パック
  5. キッコーマン「特選丸大豆しょうゆ」 大1

作り方

  1. 1

    人参は千切りに、えのきは半分の長さに切っておきます。なばなも食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    鍋で野菜をゆで、水気をよく切っておきます。

  3. 3

    私は面倒なので、水から人参→沸騰したらえのきとなばなでいっぺんにゆでちゃいます。

  4. 4

    鰹節をまぜ、醤油を味をみながら加減します。

コツ・ポイント

水気をよく切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばやしきょうこやん
に公開

似たレシピ