抹茶サイダーの和風ゼリー*きなこソース*

おしす @nerumi_105828
サイダー効果でシュワッと清涼感あるとっても爽やかなゼリー゚・*:.
きなこと豆乳のソースで一気に和風チックに…❤
このレシピの生い立ち
サイダーでゼリーを作ったことがあって美味しかったので、大好きな抹茶味にしてみました❤
抹茶サイダーの和風ゼリー*きなこソース*
サイダー効果でシュワッと清涼感あるとっても爽やかなゼリー゚・*:.
きなこと豆乳のソースで一気に和風チックに…❤
このレシピの生い立ち
サイダーでゼリーを作ったことがあって美味しかったので、大好きな抹茶味にしてみました❤
作り方
- 1
サイダーは↑の「三ツ矢サイダー」を使用しました。
- 2
鍋に水と抹茶を入れ、火にかけて抹茶を溶かす。
- 3
②へ粉ゼラチンを振り入れ、かき混ぜながらよく溶かす。
- 4
③の火を止めて、サイダーを注いでいく。
- 5
粗熱が取れたら器に移して、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 6
その間にきなこソースを作ります。
鍋にきなこを茶こしで漉しながら入れる。
- 7
そこへ蜂蜜と豆乳を入れて火にかけて、かき混ぜながらきなこを溶かす。
- 8
粗熱を取っておきます。
余裕があれば冷蔵庫で冷やすとベスト! - 9
【オススメ】
まずは何もかけないで…その後ソースをかけて…両方の味でお召し上がりください♬
コツ・ポイント
✿ゼリーはふるふる震えるくらいの軟らかめです。しっかり硬めがお好みの場合はゼラチンを増やしてネ
✿ソースの蜂蜜の量はお好みで…。甘めの方が美味しいかも(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
✿蜂蜜の代わりに黒蜜でも美味しくできます。
似たレシピ
-
イチゴソースのゼリー in サイダー イチゴソースのゼリー in サイダー
ほんのりピンク、ほんのりイチゴが香るゼリーをシュワシュワ爽やかに。サイダーの炭酸効果でほんのり香りが上がってきます。きだちゃん♪
-
-
-
-
爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー 爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー
爽やかで夏らしく、サイダーとトマトが合体したゼリーです☆サイダーのシュワっとトマトの酸味がとても癖になるゼリーです! cecilmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17782867