ピニャータカップケーキ

YCsweets @cook_40056478
中からお菓子が出てくるサプライズが楽しいカップケーキ!キッズpartyなどにおすすめ♡
このレシピの生い立ち
ピニャータとは、お菓子が入ったくす玉のこと。海外のキッズpartyなどでよく登場するそうです♪
そんなピニャータのサプライズをカップケーキで作ってみました。
内緒にしておくと、食べた時に喜んでもらえますね♡
ピニャータカップケーキ
中からお菓子が出てくるサプライズが楽しいカップケーキ!キッズpartyなどにおすすめ♡
このレシピの生い立ち
ピニャータとは、お菓子が入ったくす玉のこと。海外のキッズpartyなどでよく登場するそうです♪
そんなピニャータのサプライズをカップケーキで作ってみました。
内緒にしておくと、食べた時に喜んでもらえますね♡
作り方
- 1
材料の準備。クリームは固めにホイップしてお好みの色を加えておきましょう。
- 2
駄菓子コーナーなどに売ってる、小さなお菓子。これはつぶつぶのチョコレート。
- 3
クッキー型(丸型)をカップケーキの中にのせて、ひねり回しながら差し込みます。
- 4
ケーキの高さ半分くらいまでのところまで差し込んでからクッキー型を抜きます。
- 5
こんな感じに、ケーキの真ん中に空洞を作ります。
- 6
抜いた方の小さなケーキ生地は、厚さ1cmくらいにカットしておきます。これがフタになります。
- 7
カップケーキの空洞部分にお菓子を詰め込みましょう。
- 8
6で作ったフタのケーキ生地を上からかぶせます。
- 9
クリームを絞りましょう。
- 10
苺を飾って、完成です♡
- 11
BLOGにも遊びにきてね:)http://yc-sweets.blogspot.jp
コツ・ポイント
マーブルクリームの作り方:固めに作った生クリームを半分に分けて、片方にピンクのフードカラーを加えてピンククリームにする。絞り袋に口金をセットし、袋の上下半分ずつの割合で2色のクリームを詰め込む。
似たレシピ
-
生チョコinカップケーキ!!VDにも♪ 生チョコinカップケーキ!!VDにも♪
バレンタインにもぴったり周りと差をつけちゃいましょうただのチョコカップケーキではなく中に生チョコがはいっています みるくめろんぱんな -
フードドライヤーでザクザク ラスク♪ フードドライヤーでザクザク ラスク♪
ちびっこに美味しい!サイズが食べやすいと大好評!カップケーキ、チーズケーキが簡単にフードドライヤーでラスクになります! ちゃんまりりん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17784976