簡単!レンジでできる、チーズバスケット

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

クリスマスパーティーにもオススメ!
美味しく食べられる器☆
このレシピの生い立ち
パーティーメニューにピッタリな、お洒落で、可愛い食べられる器です☆
サラダ以外にもピラフやパスタ等、色んなアレンジで楽しんでみて下さい♪

簡単!レンジでできる、チーズバスケット

クリスマスパーティーにもオススメ!
美味しく食べられる器☆
このレシピの生い立ち
パーティーメニューにピッタリな、お洒落で、可愛い食べられる器です☆
サラダ以外にもピラフやパスタ等、色んなアレンジで楽しんでみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 粉チーズ(パルメザン)  大さじ3
  2.   適量
  3. カップの中に入れるもの(お好みのサラダ) 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にキチントさんクッキングシートを敷き、粉チーズを15cm大に広げ、全体に水をスプレーで10プッシュ霧を吹きます。

  2. 2

    さらに、まわりに小さく10プッシュして充分湿らせます。(端が乾きやすいため)

  3. 3

    電子レンジ(500W)で1分30秒~4分加熱します。

  4. 4

    ※粉状のものが全体につながって溶け始めて膨らんで、端の方まで溶けかけたら完了。

  5. 5

    チーズがやわらかいうちにコップにのせます。もう1枚キチントさんクッキングシートを重ねます。

  6. 6

    もうひとまわり大きいコップをかぶせて、容器の形に成形し、そのまま冷めるまで待ちます。

  7. 7

    お好みのサラダを盛り付けてください。

コツ・ポイント

電子レンジの機種やチーズの乾き具合で、仕上がり時間に差が出ますので、チーズの様子を確認しながら調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ