厚切りダイコンの煮物

LUMI姉 @cook_40033539
やっぱりダイコンは厚切りが旨し!ダイコンの水分とわずかな調味料で試す煮物の第二弾です。
このレシピの生い立ち
1センチ幅ダイコンなら20分、2センチでも30分で案外煮えるものなのですね。みりんを垂らした後の焦げ加減が微妙です。
作り方
- 1
ダイコンは2センチ幅に切り面取し、深さ1センチまで十字型に切り込み、背面には45度ずらした位置に同じように切り込む。
- 2
フライパンに昆布を敷きダイコンの隙間にホタテを差し込み並べる。酒を2周りぐらい垂らし、具が丁度収まるぐらいの鍋蓋をぴっしりと被せたら更にフライパンにも蓋をする。
- 3
20分煮たら蓋を取りフライ返しで返し昆布が崩れていたら取り出す。みりん、酒を軽く垂らし、もう一度蓋をして10分煮込んだら取り出す。
コツ・ポイント
ホタテは出汁代わりに使ったのですが、煮すぎて堅くなるのが気になるなら、途中から入れても良いですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17785353