バターとミルクのシフォンケーキ

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

おいしい卵と粉と砂糖とバターが一緒になるからますますおいしくなります。バターと牛乳だから穴があく失敗がありません。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキはどちらかと言うとジェノワーズ生地が好きです。バターたっぷりの香ばしい風味で、ふんわり軽い食感を目指して牛乳の量を増やしてシフォンケーキにしました。

バターとミルクのシフォンケーキ

おいしい卵と粉と砂糖とバターが一緒になるからますますおいしくなります。バターと牛乳だから穴があく失敗がありません。
このレシピの生い立ち
スポンジケーキはどちらかと言うとジェノワーズ生地が好きです。バターたっぷりの香ばしい風味で、ふんわり軽い食感を目指して牛乳の量を増やしてシフォンケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm のシフォンケーキ型
  1. バター 100g
  2. 牛乳 100ml
  3. 5個
  4. グラニュー糖または上白糖 150g
  5. 薄力粉 120g
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    薄力粉はふるっておく。
    卵は室温において卵白と卵黄に分ける。
    分量のグラニュー糖の中から大さじ1を卵黄に加える。

  2. 2

    耐熱容器に牛乳とバターを入れてレンジで様子をみながら温めてバターを溶かす。
    オーブンを180℃に予熱する。

  3. 3

    卵白をハンドミキサーで軽く泡立ててからグラニュー糖を3~4回に分けて加えて泡立てる。垂れないしっかり固いメレンゲを作る。

  4. 4

    ボウルに卵黄を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。バニラエッセンスを加える。

  5. 5

    泡立てた卵黄のボウルに1の牛乳とバターを少しずつ加えてよく混ぜる。

  6. 6

    卵黄のボウルにふるっておいた粉をふるいながら加えてハンドミキサーでよく混ぜる。

  7. 7

    卵黄にメレンゲの1/3を加えてハンドミキサーで混ぜる。

  8. 8

    残りのメレンゲに7の卵黄を加えてゴムべらでよく混ぜる。

  9. 9

    ゴムべらでボウルの底をすくうようにして全体を混ぜてから型に流し入れる。

  10. 10

    180℃に予熱しておいたオーブンで35分くらい焼く。

  11. 11

    焼き上がったらオーブンから出して型を逆さにしてあら熱をとる。

  12. 12

    完全に冷めたらパレットナイフを型に沿わせてケーキを取り出す。

コツ・ポイント

卵黄には分量のグラニュー糖の中から大さじ1を加える。
卵白をしっかり泡立てる。
卵臭さを消すためにバニラエッセンスを加える。
卵黄に少しメレンゲを混ぜておいて、それをメレンゲに混ぜる。こうすると卵黄がメレンゲを包むような感じに混ざる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ