郷土の味☆いんげんのおむすび☆

Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040

素朴な田舎の味です。見た目よりおいしい~ぜひぜひ作ってみて。。2013/5/30話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
今日は持ち寄りパーティでした。お友達のタンジさんから今日教わりました。

郷土の味☆いんげんのおむすび☆

素朴な田舎の味です。見た目よりおいしい~ぜひぜひ作ってみて。。2013/5/30話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
今日は持ち寄りパーティでした。お友達のタンジさんから今日教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 2合分
  2. いんげん 100gぐらい
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    いんげんを3mmに粗みじん切り。

  2. 2

    鍋にいんげんとめんつゆみりんを入れ、沸騰させる。沸騰後、ごく弱火で味がしみるまで煮る。

  3. 3

    温かい残りご飯に2を汁ごと入れ、混ぜ合わせる。混ぜごはんの出来上がり。おにぎりにする。

  4. 4

    食べ切れない分はラップして冷凍。

コツ・ポイント

いんげんは煮汁が少し残るぐらいまで煮詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cookingmam
Cookingmam @cook_40027040
に公開
杜の都に住んでいるハレルヤ家族です。 五人の祖母となりました。父さんは甘いもの、母さんは辛いものが好き。だからケンカしません。2人ともおデブ予防にテニスを楽しんでいます。『ゆったり のんびり 東北会☆』会員家庭科教員(中高)、家政学士、食生活改善推進員←全部錆び付き、cookpad頼りの日々デス^^
もっと読む

似たレシピ