ドクターイエロー☆弁当(キャラ弁)

こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112

「ドクターイエロー」は,走行しながら、路線設備の状況を測定。
「東海道・山陽新幹線」の安全運行を影で支えています。
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作り始めた頃にトライした「ドクターイエロー」。
今回はスライスチーズと焼き海苔だけですが,回数を重ねてきた分,少しはマシになりました~^^;

ドクターイエロー☆弁当(キャラ弁)

「ドクターイエロー」は,走行しながら、路線設備の状況を測定。
「東海道・山陽新幹線」の安全運行を影で支えています。
このレシピの生い立ち
キャラ弁を作り始めた頃にトライした「ドクターイエロー」。
今回はスライスチーズと焼き海苔だけですが,回数を重ねてきた分,少しはマシになりました~^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    クッキングシートに「ドクターイエロー」の絵柄を写す。

  2. 2

    型紙にあわせて各パーツをカットする。焼き海苔(車窓,車体サイドのラインなど),チェダーチーズ(車体本体,ライト)

  3. 3

    スライスハムの上に2のカットしたパーツをのせていく。

  4. 4

    周りの余分な部分をカットして出来上がり!

  5. 5

    お弁当のおにぎりの上のあいたスペースにのせる。今日は,ピンク色がかわいい「おべんと畑 ほんのり梅じそご飯」です。

コツ・ポイント

チェダーチーズがあったので一度作っておこうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こひつじ母さん
こひつじ母さん @cook_40035112
に公開
9歳の長男『子ひつじちゃん』と、7歳の長女『子ひつじちーちゃん』の母さんです ♡このキッチンは、過去の幼稚園のお弁当や,夕食レシピ覚書き、リピ確実のつくれぽを残しています♪
もっと読む

似たレシピ