アーティチョークと生ハムのパスタ

danzo
danzo @cook_40048867

アーティチョークのマリネの瓶詰め、が、好きなんだけれど。
最近、近くで売ってない…切ない。
このレシピの生い立ち
アーティチョークのマリネ。
はじめは、トーストにトマトソースやチーズと一緒に乗せて食べてました。
そのうち、醤油をかけてクラッカーもいけると気付き、その勢いでパスタにしてみました。

アーティチョークと生ハムのパスタ

アーティチョークのマリネの瓶詰め、が、好きなんだけれど。
最近、近くで売ってない…切ない。
このレシピの生い立ち
アーティチョークのマリネ。
はじめは、トーストにトマトソースやチーズと一緒に乗せて食べてました。
そのうち、醤油をかけてクラッカーもいけると気付き、その勢いでパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アーティチョークのマリネ 200gくらい
  2. 生ハム 200gくらい
  3. にんにく ひとかけ
  4. パスタ 200gくらい
  5. ハーブ お好みで
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 醤油 ひとまわし

作り方

  1. 1

    パスタを茹ではじめ、
    別のフライパンで、にんにくスライスを、オリーブオイルに弱火でかける。
    香りが移ったら、アーティチョークのマリネをいくつかに割り、生ハムと一緒に軽くソテーする。

  2. 2

    ソテー中のフライパンに、お好みのハーブ(セージ、タイム、パセリ等)、黒胡椒等を入れる。
    パスタを、アルデンテのちょっと前くらい(かじって芯が微妙に残るくらい)で、ザルにあけ、フライパンに投入。

  3. 3

    茹で汁をちょっと加えてしばらくからめたら、火を止め、最後に醤油をひとまわしで完成。

コツ・ポイント

アーティチョークのマリネの瓶詰め(缶詰)が全て、です。生のアーティチョークは調理したことないです。生ハムだけで塩味足りない方は、塩を少々加えてください。
辛味が欲しい人は、最初のにんにくスライスをオリーブオイルにかけるとき、鷹の爪をひとつ、三つくらいに切って、中の種を取って、くわえてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
danzo
danzo @cook_40048867
に公開
食材をいろいろと剥くのが好きです。性根がパンダなので、寝喰いも許したいと思う。日記については大量の写真整理が終わったタイミングでまとめて(過去分を)アップ、ということが多いです。いまは、?年遅れペースです……すいません
もっと読む

似たレシピ