オレンジ色のポテサラ~トマトクリーム味~

ゆあちゃんのママ
ゆあちゃんのママ @cook_40090053

トマトの酸味と、香ばしいクリームソースが美味しい、オレンジ色のポテサラです。トマトが美味しい今の季節にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大好きなトマトクリーム味のグラタンを作っていた途中、味見したら「これ美味しいかも!?」と思ったのがきっかけです。焼けたホワイトソースの香ばしさと、旬のトマトの甘酸っぱさがよく合う、オーソドックスなマヨ味とは一味違ったポテサラです。

オレンジ色のポテサラ~トマトクリーム味~

トマトの酸味と、香ばしいクリームソースが美味しい、オレンジ色のポテサラです。トマトが美味しい今の季節にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大好きなトマトクリーム味のグラタンを作っていた途中、味見したら「これ美味しいかも!?」と思ったのがきっかけです。焼けたホワイトソースの香ばしさと、旬のトマトの甘酸っぱさがよく合う、オーソドックスなマヨ味とは一味違ったポテサラです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  3. 人参(小さめのさいの目切り) 1/3本
  4. ピーマン(小さめのさいの目切り) 1個
  5. ウィンナー(小口切り) 1本
  6. トマト(皮を剥いてざく切り) 1/2個
  7. マーガリン(またはバター) 小さじ2
  8. 小麦粉 小さじ2
  9. 牛乳 1/2~3/4カップ
  10. コンソメ 小さじ1
  11. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもはレンジでチンするか、水から茹でてやわらかくし、熱いうちにお好みの状態にマッシュします。

  2. 2

    じゃがいも以外の野菜とお肉を、マーガリンを熱したフライパンで炒めます。

  3. 3

    ②に火が通ったら、いったん火から下ろし、小麦粉を振りかけて混ぜ合わせます。

  4. 4

    再度火をつけ(弱火)、牛乳を少しずつ加えて混ぜ合わせます。

  5. 5

    とろみがつき、全体が混ざり合ったら、コンソメを入れます。

  6. 6

    ⑤に①のじゃがいもを加え混ぜ、炒め合わせます。ここでこんがり焼き色をつけると香ばしくなります^^

  7. 7

    お好みの固さになったら、塩とコショウ(クレソルでも美味しいです)で味を調えて出来上がり♪

コツ・ポイント

お野菜はお好みのものでよいです^^小麦粉はふるわなくてもダマはできません。ただ、炒めるときに焦げないように注意してください。洋風な味付けですが、②で柚子胡椒を少々加えると、出来上がりがピリッとした大人な味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆあちゃんのママ
に公開
新米主婦&ママのお料理奮闘記です。笑
もっと読む

似たレシピ