基本のモンブラン (ビスキュイ生地で)

ビスキュイ生地をベースにした至って普通のモンブランです。マロンペーストは自家製の栗の渋皮煮を使って。(生栗使用も可)栗のス~っととろける食感を堪能出来ます。(^-^)
このレシピの生い立ち
マロンクリームに生クリーム・バターを配合した普通モンブランです。タルト台モンブランも美味しいけれど、この口の中で溶けてしまうようなビスキュイ生地モンブランもとても美味しい。甲乙つけ難いです。(^-^)
基本のモンブラン (ビスキュイ生地で)
ビスキュイ生地をベースにした至って普通のモンブランです。マロンペーストは自家製の栗の渋皮煮を使って。(生栗使用も可)栗のス~っととろける食感を堪能出来ます。(^-^)
このレシピの生い立ち
マロンクリームに生クリーム・バターを配合した普通モンブランです。タルト台モンブランも美味しいけれど、この口の中で溶けてしまうようなビスキュイ生地モンブランもとても美味しい。甲乙つけ難いです。(^-^)
作り方
- 1
Aのビスキュイ生地を作ります。卵に砂糖を入れてハンドミキサーで泡立てる。
- 2
固く泡立ったら薄力粉を少しずつ入れてダマにならないように混ぜ込む。(練らない様に注意)
- 3
生地を絞り出し袋に入れて直径6㎝丸にこんもり9個絞り出す。(スプーンでしてもOK)
- 4
予熱180℃オーブンで8分焼く。あら熱が取れたら生地の乾燥を防ぐ為ビニール袋に入れておく。(or
ラップをかける) - 5
Dのマロンペーストと生クリームを耐熱ボールに入れて良く混ぜる。レンジで2分加熱後混ぜてさらに2分加熱。(ラップなし。私の使用レンジは700w)
- 6
マロンクリームが熱いうちにバターを入れ溶かしながら混ぜ込む。冷ましておく。
- 7
ビスキュイ生地にシロップ(栗の渋皮煮汁)を刷毛でたっぷり塗る。()内のシロップを使用する時は砂糖が溶ける程度にレンジにかけ使用。
- 8
Cの生クリームに砂糖を入れてツンと角が立つ程度泡立てる。絞り出し袋に入れビスキュイ生地に少し絞り出す。(スプーンでしてもOK)
- 9
栗の渋皮煮を生クリームの上に乗せる。(栗が大きい場合は適当な大きさにカット。私は半分にカットして使用)
- 10
さらに生クリームを上から絞って山形にする。(ビスキュイ台の縁5㎜はあけておく。)
- 11
好みの金口をつけた絞り出し袋にマロンペーストを入れ渦を巻くように山形にゆっくり絞り出してゆく。
- 12
※生栗使用の場合。剥き栗250gに牛乳600ccを入れ弱火でアクを取りながら柔らかくなるまで煮る。栗のみを漉し(orフードプロセッサー)砂糖70gと合わせレンジにかけ砂糖を煮溶かす。仕上げにバター20g・チョコ30gを混ぜ冷ましておく。
コツ・ポイント
トッピングに使う栗の渋皮煮は好みであっても無くてもOKです。栗を入れない場合生クリームはレシピ量よりも多めに用意して下さい。その場合生クリームにキャラメルソース大1を加えるのがオススメです。ビスキュイ生地はシートで作ってから丸カットしてもOK。作って半日くらい冷蔵庫で冷やすと食べ頃です♪
似たレシピ
-
-
渋皮煮がまるごとたっぷり!栗モンブラン 渋皮煮がまるごとたっぷり!栗モンブラン
洋酒も生クリームも加えない自家製マロンペーストは、まるで栗そのもの!中には無糖生クリームと、甘~い栗の渋皮煮入り☆ マサシッポ -
-
-
-
栗の渋皮煮でマロンクリーム♡モンブランも 栗の渋皮煮でマロンクリーム♡モンブランも
100人話題入り大感謝です♡渋皮煮とシロップで超簡単に本格マロンクリームが♪モンブランやロールケーキ等にピッタリです♬ ❤ももら❤ -
-
-
-
-
その他のレシピ