栗の渋皮煮でモンブランケーキ

おべんと箱 @cook_40089143
栗の渋皮煮を使って簡単モンブランケーキ。頂き物のバームクーヘンを土台にしてすぐできちゃいました。
このレシピの生い立ち
結婚式の引き出物でバームクーヘンを頂きましたので、ちょうど渋皮煮を作ったこともありコラボしたら美味しいかもと思いました。
栗の渋皮煮でモンブランケーキ
栗の渋皮煮を使って簡単モンブランケーキ。頂き物のバームクーヘンを土台にしてすぐできちゃいました。
このレシピの生い立ち
結婚式の引き出物でバームクーヘンを頂きましたので、ちょうど渋皮煮を作ったこともありコラボしたら美味しいかもと思いました。
作り方
- 1
渋皮煮を火にかけて一度煮立たせておきます。
- 2
熱いうちに飾りクリーム用の栗を裏ごしし、生クリームを適量混ぜて甘さが足りなければお好みで渋皮煮のシロップを追加します。
- 3
生クリームを砂糖をいれながら泡立てます。角が立つくらいです。
- 4
土台となるバームクーヘンを適当な厚さに切り分けて、薄く生クリームを塗ります、真ん中の穴もふさぐように平らに塗ります。
- 5
生クリームを塗る前に渋皮煮のシロップを土台に塗ると生地が湿って食べる際に舌触りがいいですが、塗らなくてもOKです。
- 6
中央に栗を丸ごとのせて、ホイップした生クリームを栗が見えない位にのせます。
- 7
栗クリームをお好きにかけていきます。
- 8
トップに栗を半分に切ってのせます。
- 9
粉砂糖をふって召し上がれ♪
ちょっと余ったので、カップケーキにしました。
コツ・ポイント
自家製スポンジでなくても、カステラなどでもアレンジ。
*栗の渋皮煮はれおくんのママさんのレシピID: 18090796 を参考にラム酒をプラス100mlで。ありがとう御座いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19211501