*黒ごま&豆乳のベイクドチーズケーキ*

*kogucci* @cook_40038455
簡単☆ヘルシーな豆乳のベイクドチーズケーキです。 黒ごまと塩味がアクセントの、香ばしい土台が新鮮♪ 作りやすい様に材料は、きりの良い数字にそろえました。
このレシピの生い立ち
チーズケーキは今までに何度も作ってきましたが、より身体に優しくカロリー控え目のスイーツを作りたいと思い、このレシピを思いつきました。
*黒ごま&豆乳のベイクドチーズケーキ*
簡単☆ヘルシーな豆乳のベイクドチーズケーキです。 黒ごまと塩味がアクセントの、香ばしい土台が新鮮♪ 作りやすい様に材料は、きりの良い数字にそろえました。
このレシピの生い立ち
チーズケーキは今までに何度も作ってきましたが、より身体に優しくカロリー控え目のスイーツを作りたいと思い、このレシピを思いつきました。
作り方
- 1
★グラハムクラッカーをビニール袋に入れ、めん棒などで細かく砕く。
レンジでバターを溶かし、★に加える。 更に黒ごまを好きなだけ&塩を少々加えて混ぜたら、ケーキ型の底に平らに敷き詰め、冷蔵庫で冷やし固める。 - 2
クリームチーズを室温に戻し(急ぎの時はレンジで30秒程チンする。)、クリーム状になるまでよく練る。 そのあと砂糖⇒サワークリーム⇒卵⇒豆乳⇒ラム酒⇒レモン汁⇒小麦粉 の順にどんどん材料を加えてその都度よく混ぜる。
- 3
ビスケットを敷いたケーキ型に2を流し込む。180度で30分、160度に温度を下げて20分オーブンで焼く。 竹串をさして何も付いてこない程度に焼きあがったら荒熱を取り、型から外して出来上がり♪
コツ・ポイント
チーズケーキの甘さや土台のビスケットの塩気は、お好みで調節して下さい。 このレシピは甘さ控え目で作っています☆ ラム酒はブランデーや他のお好みのリキュールに変えてもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794033