卵・乳製品不使用バナナドーナッツ

子供のおやつに作ってあげると大喜び♪
食物繊維も摂れてママの便秘解消にも
なりました*^^*
ぜひ、作ってみてくださいね
このレシピの生い立ち
幼稚園でママ達とクッキング教室をした時に出逢ったレシピです。
卵、乳製品アレルギーっ子でも食べれるおやつ!
そして、簡単に作れて便秘解消になり、美味しい!!
初めて作ったときは粉砂糖を使いましたが家で
きな粉に変えても美味しかったです。
卵・乳製品不使用バナナドーナッツ
子供のおやつに作ってあげると大喜び♪
食物繊維も摂れてママの便秘解消にも
なりました*^^*
ぜひ、作ってみてくださいね
このレシピの生い立ち
幼稚園でママ達とクッキング教室をした時に出逢ったレシピです。
卵、乳製品アレルギーっ子でも食べれるおやつ!
そして、簡単に作れて便秘解消になり、美味しい!!
初めて作ったときは粉砂糖を使いましたが家で
きな粉に変えても美味しかったです。
作り方
- 1
食物アレルギーが気になる方は乳・卵がミックス粉に入っていないホットケーキミックス粉(SHOWA)を使用してください。
- 2
ボールにホットケーキミックス粉(SHOWA)を分量入れておく
- 3
バナナの皮を一枚めくり、大きめフォークでつぶす
(青いバナナよりシミだらけの完熟バナナなら潰しやすいですよ!)
- 4
つぶしたバナナを粉の入ったボールに入れこの2つの材料を根気よく混ざるまで練り合わせる
- 5
油に火をかけ、揚げ温度になったらネタをスプーン2本で救い上げ揚げていく
- 6
まんべんなく転がし、火が中まで通ったら取り出し油を切る
- 7
仕上げは砂糖、きな粉をまぶして出来上がり♪
- 8
グラニュー糖かけたド—ナツ
- 9
食べ残ったバナナって凍らすだけでなく、ぜひバナナド—ナッツ作ってね♪
外はシミでも中はキレイだもんねっ
コツ・ポイント
ミックス粉とバナナだけで生地がまとまるの!?
と始めは半信半疑ですが見事に生地となってまとまります。
絶対、余計な水分を足さないで下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カリッふわっ!ひとくちバナナドーナツ☆ カリッふわっ!ひとくちバナナドーナツ☆
ホットケーキミックスが沢山あってドーナツが作りたくて☆子どもから大人まで大人気です!ぜひお試しください꒰*´∀`*꒱はるちかママ
その他のレシピ