クリスマスに♪雪だるまサラダ☆

りゅりゅはな
りゅりゅはな @cook_40050486

クリスマスごはんに、いつものポテサラに少し手を加えて、子どもが喜ぶサラダを♪
このレシピの生い立ち
クリスマスごはんに、子どもが喜ぶサラダを作りたくて☆

クリスマスに♪雪だるまサラダ☆

クリスマスごはんに、いつものポテサラに少し手を加えて、子どもが喜ぶサラダを♪
このレシピの生い立ち
クリスマスごはんに、子どもが喜ぶサラダを作りたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

雪だるま1つ分
  1. ポテトサラダ
  2. じゃがいも 3~4個
  3. ツナ 小1缶
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩・こしょう 適量
  6. 飾り
  7. にんじん 1/2本~1本
  8. ミニトマト 1個
  9. ハム 1枚
  10. ベビーリーフ お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんは5mm位の厚さの輪切りにして茹で、口の形を1つ作り、残りは☆型でぬく。

  2. 2

    じゃがいもを小さく切って茹でる。やわらかくなったら、お湯を捨てて、粉吹き芋のように水分をとばす。

  3. 3

    ①に油or水気をきったツナを入れ、マヨネーズをいつもよりちょっと少ないかな?という位入れて、塩・こしょうをかけて混ぜる。

  4. 4

    ②を、体・顔・帽子の3つのパーツに分け、ラップで丸いハンバーグのような形にする。帽子は台形にする。

  5. 5

    ラップを外してお皿に乗せ、形をととのえる。ハムを帽子の形に切る。ミニトマトは半分に切る。

  6. 6

    ミニトマトの目、にんじんの口・ボタン、ハムの帽子を飾り付けたらできあがり。お好みでベビーリーフ等を飾って下さい。

コツ・ポイント

ポテトサラダは、少し固めの方が形を作りやすいので、なるべく水分を少なくしています。お好みでマヨネーズやドレッシングをかけて食べてください♪
飾りは、他の野菜等でもできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅりゅはな
りゅりゅはな @cook_40050486
に公開
主人と息子6歳と娘4歳と私の4人家族です。食べること大好きですが、料理はまだまだ未熟者…4人のお腹を満たす為、皆様のレシピにはいつもお世話になってます☆レシピは時々更新しています。「東海連合」#39「美味しく食べてダイエット部」No.47です♪頂いたれぽへのお礼になかなか伺えませんが、感謝の気持ちは、れぽ掲載時に精一杯こめさせて頂きます。
もっと読む

似たレシピ