クリスマスに♪雪だるまサラダ☆

りゅりゅはな @cook_40050486
クリスマスごはんに、いつものポテサラに少し手を加えて、子どもが喜ぶサラダを♪
このレシピの生い立ち
クリスマスごはんに、子どもが喜ぶサラダを作りたくて☆
クリスマスに♪雪だるまサラダ☆
クリスマスごはんに、いつものポテサラに少し手を加えて、子どもが喜ぶサラダを♪
このレシピの生い立ち
クリスマスごはんに、子どもが喜ぶサラダを作りたくて☆
作り方
- 1
にんじんは5mm位の厚さの輪切りにして茹で、口の形を1つ作り、残りは☆型でぬく。
- 2
じゃがいもを小さく切って茹でる。やわらかくなったら、お湯を捨てて、粉吹き芋のように水分をとばす。
- 3
①に油or水気をきったツナを入れ、マヨネーズをいつもよりちょっと少ないかな?という位入れて、塩・こしょうをかけて混ぜる。
- 4
②を、体・顔・帽子の3つのパーツに分け、ラップで丸いハンバーグのような形にする。帽子は台形にする。
- 5
ラップを外してお皿に乗せ、形をととのえる。ハムを帽子の形に切る。ミニトマトは半分に切る。
- 6
ミニトマトの目、にんじんの口・ボタン、ハムの帽子を飾り付けたらできあがり。お好みでベビーリーフ等を飾って下さい。
コツ・ポイント
ポテトサラダは、少し固めの方が形を作りやすいので、なるべく水分を少なくしています。お好みでマヨネーズやドレッシングをかけて食べてください♪
飾りは、他の野菜等でもできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796216