クリスマスに☆カラフルなポテだるまサラダ

SAORI☆キッチン
SAORI☆キッチン @cook_40117191

いつのものポテトサラダをこどもが喜ぶように盛り付けしてみました♡

このレシピの生い立ち
クリスマスらしい、カラフルで、こどもが喜ぶ様なサラダを作りたかったから。

クリスマスに☆カラフルなポテだるまサラダ

いつのものポテトサラダをこどもが喜ぶように盛り付けしてみました♡

このレシピの生い立ち
クリスマスらしい、カラフルで、こどもが喜ぶ様なサラダを作りたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ポテだるま ID:19470529
  2. ベビーリーフ 1袋
  3. 2個
  4. にんじん 2-3㎝
  5. ミニトマト 4-5個
  6. マヨネーズ(またはドレッシング) 適量

作り方

  1. 1

    茹で卵を作ります。水から卵を入れ,
    沸騰したら10分茹でます。

  2. 2

    茹でている間にベビーリーフは水で洗い水気を切っておきます。ミニトマトは洗って1/4に切ります。

  3. 3

    にんじんは5㎜幅の輪切りにし、好きな型で抜き、茹でます。(くり抜いた外側はスープ等に使ってください。)

  4. 4

    茹で卵は殻をむいて粗熱を取っておきます。にんじんはザルにあけて粗熱をとります。

  5. 5

    盛り付けます。お皿にベビーリーフをしき、中央にポテだるまを背中合わせで置きます。(倒れやすいので気を付けてください!)

  6. 6

    にんじん、ミニトマト、手で適当にわった茹で卵を飾っていきます。

  7. 7

    最後にマヨネーズを雪のようにかければ完成です!

コツ・ポイント

中央のポテだるまを倒さないように、足場を整える!
茹で卵は手で割る!
マヨネーズ(写真には載ってません)を波形のようにかけると一層クリスマスっぽくなります!
マヨネーズでなくお好みのドレッシングでもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAORI☆キッチン
SAORI☆キッチン @cook_40117191
に公開
料理が好きな1児のママです☆冷蔵庫の残り物で作って、家族に好評だった簡単おかずを中心に載せてます(^^)❤️2017.10.03【さつまいも炊飯器ケーキ】のつくレポ10けん【Myフォルダ】1000けんを突破しましたー✨ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ