豆づくしのパウンドケーキ

桜花蒼空
桜花蒼空 @cook_40037165

豆腐に黒豆にきなこ!まさに豆づくしです。
もちもちで美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作りました。

豆づくしのパウンドケーキ

豆腐に黒豆にきなこ!まさに豆づくしです。
もちもちで美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A
  2. 1個
  3. 豆腐(絹でも木綿でも) 100g
  4. はちみつ 30g
  5. サラダ油 10g
  6. B
  7. 小麦粉 80g
  8. 砂糖 大さじ1
  9. スキムミルク 大さじ1
  10. コーンスターチ(または片栗粉 小さじ1
  11. ベーキングパウダー 小さじ1
  12. 少々
  13. -----------------------------------------
  14. 黒豆 50g
  15. きなこ 30g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにAを入れてなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    ボウルにBときなこを入れてホイッパーで混ぜる。(ふるった事になります)

  3. 3

    粉類の入ったボウルにAを入れてゴムベラでさっくり混ぜる。
    黒豆も入れて混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れて180度のオーブンで約40分焼く。

  5. 5

    荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来あがり。

コツ・ポイント

BはホットケーキミックスでもOK。その場合は100g使用。もっと簡単に作れますね。
黒豆は煮汁も多少入れて大丈夫です。豆腐も特に水切りは不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜花蒼空
桜花蒼空 @cook_40037165
に公開
1日1回はログインして、皆さんのレシピを参考にさせていただいて 今日の夕飯を作る毎日です。 以前、陶芸教室に通っていて自分で作った器にごはんを盛ると料理が美味しく感じられます。 万年ダイエッターですが、甘いもの大好きです。
もっと読む

似たレシピ