シンプルがおいしい✿栗ごはん

とーみママ @cook_40034168
材料は栗、米、塩、酒のみ。
しょうゆやみりんは使わず、栗本来の旨みと甘みを生かした、おいしい栗ごはんをどうぞ!
このレシピの生い立ち
栗の味を堪能するおいしい栗ごはんが食べたくて、シンプルな味付けにしました✿
2009.10.7.写真変更しました。
作り方
- 1
栗を剥いて水に10分さらす。
- 2
米をといで通常通りの水を入れる。塩、酒を入れてよく混ぜた後、栗をのせる。
- 3
炊飯器でスイッチオン!できあがりです。
- 4
2016/9
「クックパッドmagazine! Vol.8」に掲載して頂きました♪ありがとうございます! - 5
2018/12
「クックパッドの毎日ごはん2」に掲載して頂きました♪ありがとうございます! - 6
2020/09
「クックパッドの秋おかず」に掲載して頂きました♬
コツ・ポイント
味付けは塩と酒だけで十分です!
栗は剥く前にぬるま湯に浸しておくと、鬼皮がやわらかくなって剥きやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
シンプルな、定番の【栗ごはん】 シンプルな、定番の【栗ごはん】
定番のシンプルな栗ごはんです。みりん・酒・塩で基本の味を付け、顆粒だし・昆布・少しの醤油で優しく風味を付けて作ります。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17796334