シカクマメいり卵焼き

じゅうちゃん0812
じゅうちゃん0812 @cook_40034333

シカクマメいり炒り豆腐(レシピID17797843)をアレンジ。炒り豆腐を多めに作りいつも翌日に変身させます。

このレシピの生い立ち
炒り豆腐は、お豆腐1丁で作るのでいつも余ります。翌日は、卵を加えて変身。朝ごはん、お弁当に使います。炒り豆腐に味がついているのであえて卵には味をつけません。この写真には写っていませんが大根おろしとおしょう油で味加減です。お弁当のときは、炒り卵を温める段階でめんつゆ(だし醤油)を加えたほうがよいと思います。

シカクマメいり卵焼き

シカクマメいり炒り豆腐(レシピID17797843)をアレンジ。炒り豆腐を多めに作りいつも翌日に変身させます。

このレシピの生い立ち
炒り豆腐は、お豆腐1丁で作るのでいつも余ります。翌日は、卵を加えて変身。朝ごはん、お弁当に使います。炒り豆腐に味がついているのであえて卵には味をつけません。この写真には写っていませんが大根おろしとおしょう油で味加減です。お弁当のときは、炒り卵を温める段階でめんつゆ(だし醤油)を加えたほうがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. シカクマメいり炒り豆 カップ1弱
  2. 中4個
  3. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    小さいフライパン(直径20cm前後)にサラダ油を少々。冷めた炒り豆腐なら、ここで再加熱して熱くする。

  2. 2

    溶きたまごをまんべんなく加え、蓋をして弱~中火で7分ほど。

  3. 3

    裏返して1分ほど焼き色をつける。

  4. 4

    切り分けてお皿に盛る。

コツ・ポイント

卵を加えるのは、炒り豆腐が充分温まってからにすること。ざっと表面を滑らかにして、後はふたをしてじっくり(いじらない)。ガラスのふたを使うと焼け具合が確認できて重宝です。②で火は通っているのですが、少し焼き目をつけるために裏返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅうちゃん0812
に公開
出来るだけ自家菜園の野菜で食事を作っています。同時期、同種類がたくさん収穫できるのでいろいろレシピを試行錯誤の毎日です。ずっと眠っていた古いホームベーカリーでパンも焼き始めました。
もっと読む

似たレシピ