トライフル・オ・パンプルムス・ロゼ

Camille
Camille @cook_40014061

パンプルムスロゼとはルビーグレープフルーツのこと。ほろ苦い味がマーブルアイスとよくあうんです。コアントローなどリキュールをかけなくっても十分大人の味を演出できるのでは?

このレシピの生い立ち
コーヒー飲むから、何か甘いもの食べたい!と思って冷蔵庫をみたら上記の材料が残ってました。フルーツを生で食べる気分じゃなかったので作ってみたら案外いけました。チョコの味とグレープフルーツの味が意外とあいます☆

トライフル・オ・パンプルムス・ロゼ

パンプルムスロゼとはルビーグレープフルーツのこと。ほろ苦い味がマーブルアイスとよくあうんです。コアントローなどリキュールをかけなくっても十分大人の味を演出できるのでは?

このレシピの生い立ち
コーヒー飲むから、何か甘いもの食べたい!と思って冷蔵庫をみたら上記の材料が残ってました。フルーツを生で食べる気分じゃなかったので作ってみたら案外いけました。チョコの味とグレープフルーツの味が意外とあいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルビーグレープフルーツ 1個
  2. グラニュー糖 果実の30%量
  3. ホットケーキ 適宜
  4. ニラチョコのマーブルアイス 適宜
  5. カスタードソース(クリーム もし、あれば

作り方

  1. 1

    ★グレープフルーツのコンフィチュール(適当版)を作る。レシピID17799101

  2. 2

    グレープフルーツの皮をむき実をとりだす。

  3. 3

    グラニュー糖をふりかける。分量は実の30%~40%くらいが目安。

  4. 4

    電子レンジで7~8分。途中でとりだし様子をみながらかきまぜる。(味見して甘みが欲しければ適宜追加)

  5. 5

    とろみがついたらできあがり。これもお好みのゆるさでOK。粗熱がとれたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    果実を砂糖で煮たものがcofitureコンフィチュール。ま、ジャムですね。

  7. 7

    ホットケーキを好きな形にカット。使い残して冷凍したホットケーキを温めてもOK。

  8. 8

    グラスにアイスクリームやホットケーキを適宜盛り付け、最後にコンフィチュールをまわしかけてできあがり!

コツ・ポイント

簡単なのでせめてフランス語でお洒落な響きに!コンフィチュールはフランス語でジャムのこと。わたしはゆるめに作ってデザートソースにしています。Trifle au pamplemousse rose/トライフルはイギリスのデザートで、フランス語で発音すると多分、トリフルとかになっちゃうのかな?そこまでするとわからなくなっちゃうので、英仏ミックスのタイトルにしましたが、演出ってことでお許しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Camille
Camille @cook_40014061
に公開
Bonjour!Camille(カミーユ)です★アメリカ南部ソウルフード、フレンチ・イタリアン系、アボカド大好き★ゴスペルと旅とキャンプが大好き★2022年よりフリーランスのライター"のんびり風子"として活動開始、キャンプ&キャンプ飯系のネタは特に力が入ります★レシピは予告無く改訂することがあります。ご了承を~★料理ブログ→https://nonbirifu-ko.way-nifty.com/cuisine/
もっと読む

似たレシピ