しいたけのツナマヨ焼
肉厚のしいたけをツナマヨを乗っけて焼いた簡単一品♫♬アレンジバージョンも◎
このレシピの生い立ち
美味しそうなしいたけが売っていたので。
作り方
- 1
しいたけは洗って石づきを取り、4等分する。玉ねぎは薄くスライスする。
- 2
ツナと玉ねぎをマヨネーズで混ぜ合わせ、塩コショウを振る。
- 3
天板にアルミホイルを敷き、しいたけ→②→マヨネーズ→ブラックペッパーの順で乗せ、グリル機能があれば10分くらい焼く。(オーブン、トースターでも可能だと思いますが温度・時間等は様子見でお願いします)
- 4
ソーセージ、ケチャップ、モッツァレラチーズを乗せてピザ風にしました。(マヨなし)
- 5
ソーセージ、モッツァレラチーズ、ブルサンチーズ(マヨなし)
コツ・ポイント
焼く際、水分が出てくるのでアルミホイルの端を折って縁をつけておくと流れません。
肉厚しいたけがよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単美味し椎茸(しいたけ)のツナマヨ焼き 簡単美味し椎茸(しいたけ)のツナマヨ焼き
椎茸にツナマヨを乗せてオーブントースターで焼くだけの簡単美味しい一品。バターの風味と椎茸がマッチします♪ くろうさぎ、れもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17799917