もっちもちHMあずき入りさつまいもケーキ

月島きらりん
月島きらりん @cook_40091095

あずき缶とさつまいもの甘味だけ!
油いらずでもしっとりもっちもちになります
このレシピの生い立ち
大学芋を作った後の残りのさつまいものアレンジメニューです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. さつまいも お好みで(今回は大1/4本)
  3. あずき缶 1缶
  4. 2個
  5. 牛乳または豆乳 60cc
  6. お好みで 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予約しておく。パウンド型にはシートを敷いておく。さつまいもはさいの目に切って水にさらしておく。

  2. 2

    ボウルに卵→牛乳→HMを入れて泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    さつまいも、あずき缶を入れて、ゴムべらで切るように混ぜる。

  4. 4

    パウンド型に流しいれ、黒ゴマを振って180度に予熱したオーブンで40~45分焼く。

  5. 5

    焼けたら、余熱がとれてまだ温かいうちにラップにつつんで一晩おく。(ココがしっとりもちもちのポイント!)

コツ・ポイント

とにかくどんどん混ぜていってOKです!HMなので膨らまないなどの失敗は無用です!
砂糖を入れなくても全然美味しいですよ(*^_^*)さつまいもも生のままで入れても大丈夫!
甘さ控えめ、どっしりして1切れでも満足間違いなしです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

月島きらりん
月島きらりん @cook_40091095
に公開
以前から毎日の食事やおやつ作りにクックパッドを参考にしていました。
もっと読む

似たレシピ