
ご飯が進んで困っちゃう!スタミナつくね♪

さきッチョ @cook_40044312
お弁当にいつもまとめて作って冷凍してます♪
焼いているときの香ばしいかおりがたまりません!!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの定番です。
ご飯が進んで困っちゃう!スタミナつくね♪
お弁当にいつもまとめて作って冷凍してます♪
焼いているときの香ばしいかおりがたまりません!!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの定番です。
作り方
- 1
大葉はくるくるまいて千切り。
- 2
ボールに全ての材料を入れてコネコネし、丸める。
丸めるときは手に油をつけると手にくっつきにくいです。 - 3
フライパンにごま油を引き弱火で蓋をして焼いていく。
- 4
焼ける前に、焦げてきてしまったら取り出してレンジでチン!して中まで火を通す。
コツ・ポイント
その時、その時でこの材料をベースに【玉ねぎ1/2個(ジューシー)】や【豆腐50g(ふんわり)】や【卵1個(コク)】をプラスアルファします。
いつもはベースだけ作りますが、玉ねぎ・豆腐・卵の賞味期限が近いときなどに入れます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
失敗無しで、やきとり屋さんの絶品棒つくね 失敗無しで、やきとり屋さんの絶品棒つくね
簡単、棒つくね湯煎で火を通すのでタネは柔らかくて大丈夫です。まとめて作って冷凍も可能です。仕上げは炭火がオススメ! りなパパ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803788