ご飯が進んで困っちゃう!スタミナつくね♪-レシピのメイン写真

ご飯が進んで困っちゃう!スタミナつくね♪

さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312

お弁当にいつもまとめて作って冷凍してます♪
焼いているときの香ばしいかおりがたまりません!!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの定番です。

ご飯が進んで困っちゃう!スタミナつくね♪

お弁当にいつもまとめて作って冷凍してます♪
焼いているときの香ばしいかおりがたまりません!!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ (合びきでもok) 150g
  2. 大葉 3枚~5枚
  3. 調味料
  4. 味噌 大1
  5. 醤油 大1
  6. みりん 大1
  7. にんにくチューブ 小1
  8. 砂糖 小1
  9. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    大葉はくるくるまいて千切り。

  2. 2

    ボールに全ての材料を入れてコネコネし、丸める。
    丸めるときは手に油をつけると手にくっつきにくいです。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き弱火で蓋をして焼いていく。

  4. 4

    焼ける前に、焦げてきてしまったら取り出してレンジでチン!して中まで火を通す。

コツ・ポイント

その時、その時でこの材料をベースに【玉ねぎ1/2個(ジューシー)】や【豆腐50g(ふんわり)】や【卵1個(コク)】をプラスアルファします。
いつもはベースだけ作りますが、玉ねぎ・豆腐・卵の賞味期限が近いときなどに入れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さきッチョ
さきッチョ @cook_40044312
に公開
お料理好きがこうじて、去年からカフェオーナーになりました。お料理は科学❤︎研究のように試行錯誤の毎日です
もっと読む

似たレシピ