お弁当にも 照り焼きつくね

sachieママ @cook_40134548
こんがり香ばしい一口サイズのつくね。小さいので、パクパク止まりません。
冷めても美味しいので、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作りおきしています。残ったら、野菜と一緒に炒めるのも美味しいです。
お弁当にも 照り焼きつくね
こんがり香ばしい一口サイズのつくね。小さいので、パクパク止まりません。
冷めても美味しいので、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
お弁当用に作りおきしています。残ったら、野菜と一緒に炒めるのも美味しいです。
作り方
- 1
ボウルに長ネギ以外の材料を加え、粘りが出るまでこねる。
ねばりが出たら、ネギを加え、混ぜる。
12等分し、丸く成形する。 - 2
フライパンに油を熱し、つくねを両面こんがり焼く。(中火)
合わせ調味料を加え、煮汁がなくなるまで、煮詰める。
コツ・ポイント
ネギを加える前によくこねることで、肉汁が逃げません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
財布と体に優しい♡ヘルシー照り焼きつくね 財布と体に優しい♡ヘルシー照り焼きつくね
豆腐を入れることでふわふわ&油もひかないのでダブルでヘルシーつくねができます♪お財布にも体にも優しい和風つくねです♡ ☆ゆーちゃんママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19686908