キャラ弁☆仮面ライダーフォーゼ
全工程写真解説。
母泣かせだったオーズと違ってかなり楽勝!
ぜひ作ってあげてね。
このレシピの生い立ち
長男のリクエスト。
作り方
- 1
ネタ画像を、お弁当箱サイズにカラーコピー。
そのサイズに合わせておにぎりを。
ラップに包むと微調整しやすい。 - 2
おにぎりの中身はご自由に。
ラップを外して外側に塩をふりかけて冷ます。 - 3
黒ゴマをラップに包んで叩いて潰す。
すり鉢があればぜひそれで。
卵を割り、卵白に黒ゴマと☆を。 - 4
薄焼き卵を1枚焼く。
冷めたらあごのロケットの羽の部分を切り出す。
余った部分で触角も。 - 5
目は輪郭をカットしたら、上部1ミリだけ隠し包丁を入れる。角度と幅は見本参照。
眉間はピーマン。 - 6
海苔は左右対称にカットするとバランスが良い。
見本を見ながら配置する。
コツ・ポイント
移動中に壊れない様、高さを中心に弁当箱にきっちり収まる大きさに。小さいと崩れやすくなる。
おにぎりは強めにしっかり握る。弱いとやはり崩れやすい。
あごの羽の部分はスライスチーズでもOK。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804907