海老卵焼きのおにぎり

LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919

お弁当箱のいらないお弁当
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんで売っていたメニューを勝手にアレンジした

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3個分
  1. ごはん 茶碗3杯分程度
  2. 1個
  3. 冷凍むきエビ 6〜9尾
  4. 冷凍コーン(あってもなくても) 適量
  5. ネギ(小口切りかみじん切り) 大さじ1程度
  6. (中華だし か ほんだし 小さじ1/4~1/3程度
  7. (塩、こしょう 少し
  8. ごま 小さじ1程度
  9. 明太マヨネーズ(市販 小さじ3杯程度
  10. 海苔(縦長の3つ切りタイプなど) 3枚
  11. (塩 適量

作り方

  1. 1

    耐熱の硝子ボウル等に、冷凍むきエビ、ネギ、中華だし、塩こしょうを入れて電子レンジで解凍する。
    卵を割り入れて混ぜておく。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで1を焼く。軽く混ぜつつ卵焼きを3つのかたまりに分ける。(エビが均等に入るように)

  3. 3

    ラップを広げて、海苔をタテにのせ、塩をふる。
    ご飯を海苔の上半分に少し薄く三角に広げて乗せる。

  4. 4

    ご飯の上に卵焼き、明太マヨネーズをのせ、またご飯を乗せる。
    塩をふりかけ、ラップで包み、軽く握って出来上がり。

コツ・ポイント

ご飯で卵焼きをサンドして握る感じ。
海苔を先にラップに乗せておくと楽。
4の最後ラップの四隅をたたむ行程の時に海苔の下半分をごはんの上に巻く感じで。
コーンはあってもなくても。冷凍コーンを入れる場合は1の行程でエビと一緒に解凍。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

LUCYPATTY
LUCYPATTY @cook_40050919
に公開
ズボラメニューや簡単に出来るもの中心に載せています。しばらく作らないとすぐレシピを忘れるので覚え書きとして利用しています。調味料はいつも目分量の適当なので、ご家庭の味に合わせて調節してください。
もっと読む

似たレシピ