スージーズーおにぎり♪キャラ弁☆

CKM
CKM @cook_40087621

ブーフ★がなんだか老けてますがスージーズー弁です(o^∀^o)冷凍食品の二色そぼろでかなり時短♪
このレシピの生い立ち
二色そぼろで作れるキャラ弁ないかなー?って考えました(^∀^)ノ

スージーズーおにぎり♪キャラ弁☆

ブーフ★がなんだか老けてますがスージーズー弁です(o^∀^o)冷凍食品の二色そぼろでかなり時短♪
このレシピの生い立ち
二色そぼろで作れるキャラ弁ないかなー?って考えました(^∀^)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. ブーフ★
  2. おにぎり 一個
  3. 小さいおにぎり 三個
  4. 冷凍そぼろ 一個
  5. のり 適量
  6. さけふりかけ 適量
  7. (ほっぺなのでケチャップでも可。)
  8. ウィッツィー☆
  9. おにぎり 一個
  10. 冷凍たまごそぼろ 一個
  11. 人参 適量
  12. のりなど目になるもの 二個分
  13. (今回は雑穀米なのでなかにはいってた小豆)

作り方

  1. 1

    ブーフから作ります。
    ご飯をかお、鼻、目、耳 のパーツをラップに包み、ぎゅっときつく握ります。

  2. 2

    茶色にする部分はそぼろで綺麗に覆って再度ラップでギュット!

  3. 3

    全部ラップを外して組み立てる。
    鼻などを乾燥サラスパで固定する。

  4. 4

    お口とおヒゲはのりをカットして作る。

  5. 5

    ほっぺをさけふりかけ、ケチャップなどで、ほんわか色づけする

  6. 6

    ウィッツィーは、たまごそぼろを綺麗に覆ってラップを巻ききつく握る

  7. 7

    人参の薄切りをラップに包んでチンしてキッチンバサミでクチバシの形にカット

  8. 8

    くちばしと目(のりでも豆でも)をのせる

  9. 9

    サケフリなどでホッペをほんのりピンクにして出来上がり☆

コツ・ポイント

どっちもそぼろが崩れやすいので強めににぎる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CKM
CKM @cook_40087621
に公開

似たレシピ