紙コップと電子レンジで炊きたてご飯

smz77
smz77 @cook_40087940

あっという間に一人分のできたてライス。
米をとぐ手間も洗い物もありません。
炊飯器無くてもできたてご飯。
このレシピの生い立ち
洗い物が嫌い、炊飯器持っていない、外食嫌い、お金かけたくない、、、のわがままで、工夫してみました。

紙コップと電子レンジで炊きたてご飯

あっという間に一人分のできたてライス。
米をとぐ手間も洗い物もありません。
炊飯器無くてもできたてご飯。
このレシピの生い立ち
洗い物が嫌い、炊飯器持っていない、外食嫌い、お金かけたくない、、、のわがままで、工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無洗米 100g
  2. 140g
  3.   紙コップ (350ml) 1個

作り方

  1. 1

    紙コップに無洗米100gに水を140ml(140g)加えてしばらく放置します。

  2. 2

    蓋かラップをして、電子レンジの最弱(100W)で約15分

    多少吹きこぼれがあるのでお皿に載せたほうが良いです。

  3. 3

    終了後も10分放置。

    できあがり。

  4. 4

    Panasonic単機能レンジを使用
     弱の100W以外だと強すぎて吹きこぼれます
     機種により時間は異なります
     
     

コツ・ポイント

電子レンジの強さでできあがり時間が異なりますので、最適な時間を見つけて下さい
 (それまでは失敗作の連続 (^_^;) )

コップ1杯なら解凍モードで十分。 火力?が強すぎる場合は、沸騰した時点で一旦止めて5分放置後再度加熱。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smz77
smz77 @cook_40087940
に公開
 準備も片付けも面倒な怠け者。でも、外食は嫌い(お金がない)、カップ麺は好きじゃない、美味しいものは食べたい、、、、。 紙コップと電子レンジで料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ