レンジで御飯(茶碗1杯)

なごみおばさん
なごみおばさん @cook_40160988

 一膳炊飯茶碗「レン炊 一膳隊」を使って、茶碗1杯分のご飯を電子レンジで炊く方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
 「電子レンジ用炊飯土鍋なごみ」の販売をしていて、お客様から「いつもパックご飯を炊いている」「もっと少ない量を炊きたい」という声があり、一膳炊飯茶碗「レン炊 一膳隊」を販売することにしました。
 クックパッドでも、炊き方を紹介します。

レンジで御飯(茶碗1杯)

 一膳炊飯茶碗「レン炊 一膳隊」を使って、茶碗1杯分のご飯を電子レンジで炊く方法をご紹介します。
このレシピの生い立ち
 「電子レンジ用炊飯土鍋なごみ」の販売をしていて、お客様から「いつもパックご飯を炊いている」「もっと少ない量を炊きたい」という声があり、一膳炊飯茶碗「レン炊 一膳隊」を販売することにしました。
 クックパッドでも、炊き方を紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗一杯分
  1. 無洗米 0.5合(90㏄・75g)
  2. 140㏄~150㏄

作り方

  1. 1

     無洗米0.5合を「レン炊 一膳隊」に入れます。

  2. 2

     水140㏄~150㏄も入れて、30分以上浸します。

  3. 3

     蓋をして、お皿を敷いてレンジに入れ、200Wまたは解凍モードで15分加熱します。

  4. 4

     加熱後15分以上レンジの中で蒸らして、レンジから取り出します。

  5. 5

     炊き上がった御飯を箸で混ぜます。

  6. 6

     炊き上がりの量は、中程度の茶碗で一杯分くらいになります。

  7. 7

     「レン炊 一膳隊」は、白茶碗と黒茶碗があります。

  8. 8

     B6サイズの「炊き方のコツ」が付いています。
     詳しくは、「和(なごみ)企画」PHをご覧ください。

コツ・ポイント

 水の量や加熱時間は、米の種類やレンジのW数、気温などによって変わります。普通の米の場合は、洗って水を切って、水を1割減らして下さい。
 御飯を美味しく炊くコツは、①米をよく浸す ②十分に沸騰させて炊く ③温かい状態で蒸らす の3つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なごみおばさん
なごみおばさん @cook_40160988
に公開
「自動炊飯モード付電子レンジ」を取得した個人事業主、和(なごみ)企画のキッチンです。 炊飯土鍋を使って、電子レンジで御飯を炊く(レン炊:れんたく)と、電子レンジのマイクロ波と土鍋の遠赤外線の効果で、ふっくらと美味しく炊けます。 吹きこぼれを解決した「炊飯土鍋なごみ」を使った炊き方とを紹介します。 「レン炊 一膳隊」も始めました。 詳細は和(なごみ)企画HPをご覧ください。 
もっと読む

似たレシピ