となりのトトロ!ねこバス弁当ですっ

うみそらママ
うみそらママ @cook_40087904

にぃぃぃ~と笑う 『ねこバス』の横には ミートボールの【まっくろくろすけ】とうずらの卵の【子トトロ】!子供たちが大喜び♪
このレシピの生い立ち
となりのトトロって本当かわいい^^なんとかお弁当に出来たら・・・と 今回【ねこバス】に挑戦してみました♪子トトロや真っ黒黒すけも 作ってみたので参考にしてみてくださいね

となりのトトロ!ねこバス弁当ですっ

にぃぃぃ~と笑う 『ねこバス』の横には ミートボールの【まっくろくろすけ】とうずらの卵の【子トトロ】!子供たちが大喜び♪
このレシピの生い立ち
となりのトトロって本当かわいい^^なんとかお弁当に出来たら・・・と 今回【ねこバス】に挑戦してみました♪子トトロや真っ黒黒すけも 作ってみたので参考にしてみてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼稚園児お弁当
  1. ウズラの卵 耳・子トトロ
  2. ミートボール 真っ黒黒すけ
  3. シーチキン缶 ねこバスの毛
  4. はんぺん
  5. 刻み海苔 ひげ・歯
  6. チーズ
  7. 昆布 黒目
  8. 海苔 頭の毛
  9. 黒ゴマ 子トトロ・真っ黒黒すけの黒目

作り方

  1. 1

    顔になる部分の大きなおにぎりをひし形に作ります

  2. 2

    チーズ・昆布で目、はんぺんで口を作ります♪型抜きを持ってない人は ハサミやストローなどで挑戦してみてください

  3. 3

    はんぺんは薄く切って使ってくださいね♪難しい人は 食パンを手でペッタンこにして代用してもOK

  4. 4

    海苔で 歯やひげとしてくっつけるときは マヨネーズを糊かわりに使ってね

  5. 5

    シーチキンの油をよく切って 醤油で色付けしました^^

  6. 6

    うずらを耳としておにぎりに刺します。固い状態のパスタを使っても食べる頃には水分を吸ってるのでパスタも食べれますよ♪

  7. 7

    おにぎりにシーチキンを貼り付けます♪ウズラの頭をV字に切って【子トトロ】♪ミートボールは【真っ黒黒すけ】

  8. 8

    幼稚園年長さんの次男坊のお弁当

  9. 9

    こちらは 小学5年生の長男坊のお弁当です♪

コツ・ポイント

いつもスライスチーズのフィルムにまず下書きをして それに合わせて各パーツを作っています♪顔って少しでも場所がずれるとイメージが変わるので すごく重宝してます^^チーズはあたたかいと溶けちゃうのでご飯やミートボールは冷ましてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うみそらママ
うみそらママ @cook_40087904
に公開
(*ノωノ) 宜しくお願いします(〃▽〃)
もっと読む

似たレシピ