キャラ弁☆パーシー(機関車トーマス)♪

good_fortune
good_fortune @cook_40033683

枝豆ごはんで、パーシーを作りました♪
このレシピの生い立ち
電車好きの息子に、簡単にできそうなパーシーをお弁当に作ってみました。

キャラ弁☆パーシー(機関車トーマス)♪

枝豆ごはんで、パーシーを作りました♪
このレシピの生い立ち
電車好きの息子に、簡単にできそうなパーシーをお弁当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 茶碗1杯弱
  2. 枝豆 20~30粒
  3. 白だし 少々
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 海苔 適量
  6. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    茹でた枝豆は薄皮をむいて、よくすり潰す。白だし またはひと煮立ちさせた酒を少々加え、ペースト状にする。

  2. 2

    ごはんに1をよく混ぜて、緑色ごはんにし、パーシーの車体の形を作る。(ラップに包んで形を作るとやりやすいです)

  3. 3

    カニカマ1本は赤い部分を剥ぎ、車体の下方に置く。余りの白い部分をストローなどで丸く切り抜き、白目にする。

  4. 4

    スライスチーズを丸く切って、顔にする。他に、ストローなどで小さな丸を2つ切り抜く。(上方の2つの模様)

  5. 5

    顔や模様・煙突は、海苔を切って貼る。

コツ・ポイント

枝豆は、よく摺ってペースト状にすると、きれいな緑色のごはんになります。
それから、見えにくいのですが、天井部分に長方形の海苔を貼ってあります。目の一番下の部分も丸い海苔を重ねてありますので、よく見てくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
good_fortune
good_fortune @cook_40033683
に公開
子どもたちの喜ぶ顔が見たくて♪楽しい毎日を送っています(*´∇`)
もっと読む

似たレシピ