簡単!!3~4時間あればできる生チョコ!

クック16M1KH☆ @cook_40074276
誰でもやみつき!!(godivには勝てないけど(笑))美味しい生チョコ!!
このレシピの生い立ち
バレンタインに余ったホイップクリームがあって、たまたまチョコレートを買ってきていて、だめもとで生チョコを作ってみると、いい感じにできたのでその時の分量を書きました。
簡単!!3~4時間あればできる生チョコ!
誰でもやみつき!!(godivには勝てないけど(笑))美味しい生チョコ!!
このレシピの生い立ち
バレンタインに余ったホイップクリームがあって、たまたまチョコレートを買ってきていて、だめもとで生チョコを作ってみると、いい感じにできたのでその時の分量を書きました。
作り方
- 1
板チョコを、適当な大きさに切ってください。(できるだけ小さく)
- 2
切れたら、生クリームを火にかけます。まわりがぷつぷつしてくるまで火にかけてください。
- 3
ぷつぷつしてきたらひをとめて、チョコレートを入れます。滑らかになるまで混ぜてください。
- 4
滑らかになったら、タッパにクッキングシートを引いたものに、流しいれます。
- 5
冷蔵庫に入れて、2・3時間冷やしてください。
- 6
2・3時間たったら、取り出して自分の好みの大きさに切ってください。
- 7
それで、出来上がりです!!!!
コツ・ポイント
私のオススメのチョコレートのメーカーは、ガーナです。
ガーナで作った人へ
切ってからすぐにクッキングシートから外さず、冷蔵庫で冷やしておくと、固まってクッキングシートから外しやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17815035